Menu
 > 作品
 > チ行
 > チャイナタウン
 > S&Sさんのレビュー
チャイナタウン のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 チャイナタウン
製作国
上映時間131分
劇場公開日 1975-04-12
ジャンルドラマ,サスペンス,シリーズもの,ミステリー,ハードボイルド
レビュー情報
《ネタバレ》 ロマン・ポランスキーに典型的なハードボイルド=フィルム・ノワールを撮らせるというプロデューサー=ロバート・エヴァンズの目利き力は賞賛すべきです。ロバート・タウンの“優れた脚本の教科書”と呼ばれる脚本と、ノワール的な雰囲気をこれでもかと盛り上げるジェリー・ゴールドスミスのスコア(彼の手掛けた映画音楽のベスト・スコアでしょう)も忘れてはならんでしょう。ジャック・ニコルソンに探偵役がこれほどしっくり演じることが出来るというのはそれまで彼が演じてきたキャラを考えると意外かもしれませんが、歴代ハードボイルド映画に登場する私立探偵の中でベスト・スリーにランクインするのは間違いないでしょう。このジェイクはかつてチャイナタウンを管轄地としていた刑事、その地で女性絡みの事件がきっかけで警察をリタイアした過去があるみたいですが、それを匂わせながらも最後まで詳細を観客に教えない脚本が上手いですね。イヴリンは“何をしでかすか判らん女”というのがキャラ設定だったそうですが、まさにフェイ・ダナウェイにはピッタシの役です。出番は少なかったですけど悪の黒幕であるジョン・ヒューストンもなんか凄い存在感でした。劇中彼がニコルソンと対話している中で「うちの娘と寝てるか?」と言うセリフ、彼のアドリブだったのかもしれませんが脚本上のセリフだとしたら傑作な楽屋オチです。ニコルソンとジョンの娘アンジェリカ・ヒューストンが当時同棲していたのは周知でしたからね、この時ニコルソンが微妙な表情で返すのも傑作です。 ハードボイルド映画のストーリーが判りにくいのは一種の伝統芸みたいなものですが、その中でもこの脚本はましな方じゃないですかね。それでも“誰がダイアン・ラッド(アイーダ:偽イヴリン)を殺したのか?”なんて、気にしたら夜も眠れなくなっちゃいます(笑)。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2022-05-21 23:19:22)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 91件
作品の平均点 7.04点
作品の点数分布
022.20%
100.00%
200.00%
311.10%
444.40%
588.79%
61516.48%
72325.27%
81617.58%
91718.68%
1055.49%
作品の標準偏差 1.89
このレビューの偏差値 55.46
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
チャイナタウンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS