Menu
 > 作品
 > フ行
 > プロデューサーズ(1968)
 > S&Sさんのレビュー
プロデューサーズ(1968) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 プロデューサーズ(1968)
製作国
上映時間88分
劇場公開日 2000-12-23
ジャンルコメディ,音楽もの
レビュー情報
《ネタバレ》 日本人にはいまいちウケが悪いけど、やはりメル・ブルックスはハリウッド・コメディの巨人だと間違いなく言えるでしょう。なんせ、アカデミー賞、エミー賞、トニー賞、グラミー賞を全て受賞するという偉業を成し遂げた人ですから。そんな彼の最高傑作はと問われれば、異論はあるかもしれないけどやはり『プロデューサーズ』じゃないかな(『ブレージング・サドルス』もいい勝負ですけどね)。ショー・ビジネス業界が舞台で意図して駄作を製作したのにどういうわけかヒットして製作者が窮地に陥る、というプロットはこの映画が始祖でその後さまざまなコメディに使われてウディ・アレンにも影響が感じられます。だいいち、その一晩で上演打ち切りになるはずの『ヒトラーの春』というミュージカルが、もうぶっ飛びすぎています。ナチスをコケにするのはブルックスのお家芸ですけど、ここまで吹っ切れてナチスの歴史を笑いものに出来たのは、ブルックスを始めゼロ・モステルやジーン・ワイルダーがユダヤ系だからでしょう。奇人変人しか登場しないうえに特に前半のゼロ・モステルの芝居はくどすぎてゲップが出そうですが、『ヒトラーの春』のオープニングを観たら劇中の観客と一緒でもう口あんぐりです。「これはきっとブロードウェイでヒットしたのを映画化したんだろうな」と思っていたら、なんと2001年が初の舞台化だったそうで、純粋なミュージカル映画である2005年版の方が『ヒトラーの春』をじっくり堪能できそうです。ショービジネスの世界は投資がモノを言うということを教えてくれた一編です。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2023-02-10 23:11:27)
その他情報
作品のレビュー数 11件
作品の平均点 5.82点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3218.18%
400.00%
5218.18%
6327.27%
7218.18%
8218.18%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.64
このレビューの偏差値 58.10
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
プロデューサーズ(1968)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS