Menu
 > 作品
 > フ行
 > プロミシング・ヤング・ウーマン
 > S&Sさんのレビュー
プロミシング・ヤング・ウーマン のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 プロミシング・ヤング・ウーマン
製作国英,米
上映時間113分
劇場公開日 2021-07-16
ジャンルドラマ,サスペンス,犯罪もの,ミステリー
レビュー情報
《ネタバレ》 私はフェミニズムにも#MeTooにも正直言って関心は薄いけど、あのバカ医学生たちがやらかしたことは普通に弁解の余地がない立派な犯罪でしょ。その事件で親友ニーナが自殺してしまったキャリー・マリガンの復讐譚を見せられるわけですけど、彼女自身もやっぱおかしいんじゃないでしょうか。事件から7年たって、飲み屋で泥酔したふりをしてヤルことを目当てに声をかけてきた男たちを懲らしめるのが唯一の趣味みたいになっている、これじゃセルフ美人局ですよ(笑)。そんな彼女が医学部の同級生だったライアンと偶然再会してから親友が自殺に追い込まれた顛末がフラッシュバックの様に蘇ってきて亡きニーナに成り代わったように復讐に邁進し始める、でもニーナの母親が言った「前へ進んで、お願い、みんなのために…」という歎願がほんとは正論なのかもしれない。最初は学生時代の女友達や教授には嫌がらせみたいなレベルだったけど、この女も相当性格が悪い(笑)。それがライアンの秘密を知ってからはどんどんエスカレートしてゆき、自分にはちょっと衝撃的だったラストの展開になってゆくのです。 この映画で感情移入出来るキャラには巡り合わなかった気がするし、みんなクソみたいな連中で復讐は成就したと言ってもカタルシスはなくて正直言って後味はすごく悪い。でも後半の脚本の構成力はとくに秀逸、怒涛の展開は息を飲まされました。だいいちキャリー・マリガンが演じるヒロインの名前が“カサンドラ”というところからして意味深、性被害を訴えても男性優位の社会では信じてもらえない・相手にされなかったという悲劇を、ゼウスに呪いをかけられたギリシャ神話のカサンドラに重ねているような気がします。 どうしても意味が理解できなかったのは、途中からチャプター建ての様にシーン転換のカットにⅠ・Ⅲ・||||(何故かⅣではない)というローマ数字があるところで、最後にはその||||に斜線が入るんです。どなたかこの意図するところをご教授いただけませんかね?
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2023-06-15 23:15:05)
その他情報
作品のレビュー数 17件
作品の平均点 6.65点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.88%
5211.76%
6529.41%
7529.41%
8211.76%
9211.76%
1000.00%
作品の標準偏差 1.33
このレビューの偏差値 52.01
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
プロミシング・ヤング・ウーマンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS