Menu
 > 作品
 > シ行
 > ジョン・カーペンターの要塞警察
 > S&Sさんのレビュー
ジョン・カーペンターの要塞警察 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ジョン・カーペンターの要塞警察
製作国
上映時間99分
ジャンルアクション,サスペンス,犯罪もの,刑事もの
レビュー情報
《ネタバレ》 ベンべべ、ベンベン♪このベースを聞いてしまったら、もう“カーペンター・ワールドにようこそ”って感じでアドレナリンが噴き出します。良く『リオ・ブラボー』が引き合いに出されますけど、私にはそれプラスしてカーペンター版『ゾンビ』という感が強いです。でも良く考えると『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』はともかくとしてもロメロが『ゾンビ』を撮るより前なんですよ、本作は。カーペンターって人は、実はイメージされている以上に偉大な映画作家じゃないでしょうか。 それにしても、低予算は判りますけど脚本がけっこうヤバいですよ、この映画は。もうカーペンター親父は映画を撮るのに登場キャラに伏線を張ると言うことに全く無関心なんです。ちょっとマッチョな護送担当官や結核患者かというぐらい咳が止まらない囚人など、普通の監督ならこれを伏線として後半にある程度活躍させるものですが、もうあっさり序盤でフェイド・アウトですからね。娘を射殺されて錯乱状態になったのは判りますけど、その父親は警察署に逃げ込んでからはずっと毛布を被ったままでセリフもなし、観てる方もその存在さえ忘れてしまいました。襲ってくる連中も正体はイマイチ不明だし、何がしたくて警察署を襲撃してるのかも不明瞭な感じがします。けっこうカッコつけたセリフは良いんですけど、「なんで、ナポレオンという名前なんだ?」と聞かれて「後で教えてやる」と答える終盤のやり取り、けっきょくその答えは聞けず仕舞いで映画は終わってしまいます。ねえ、どうしてナポレオンなの?、もう気になって仕方ありません(笑)。 本作でいちばん残念なところは、ナポレオンというキャラが深掘りされてないことと、演じる俳優に全然迫力が無いことでしょう。これがご存知カート・ラッセルのスネーク・リプスケンに繋がるわけですけど、スネークはまた極端にコテコテのキャラなんです。この極端から極端にぶれるところがカーペンターらしいところでもあります。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-01 22:53:15)
その他情報
作品のレビュー数 22件
作品の平均点 7.05点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
414.55%
5313.64%
6313.64%
7627.27%
8627.27%
929.09%
1014.55%
作品の標準偏差 1.46
このレビューの偏差値 49.79
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ジョン・カーペンターの要塞警察のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS