Menu
 > 作品
 > シ行
 > 終身犯
 > S&Sさんのレビュー
終身犯 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 終身犯
製作国
上映時間148分
劇場公開日 1962-09-26
ジャンルドラマ,刑務所もの,モノクロ映画,動物もの,実話もの,伝記もの
レビュー情報
《ネタバレ》 今まで自分が観た中で最良の刑務所映画、『ショーシャンクの空に』なんてこの映画の足元にも及びません。また、主人公が脱獄しようとしない唯一の囚人映画でもあります。だからこの映画では一生を刑務所暮らしする人間とはどういう存在なのか、また更生とはいったい何なのかということを鋭く問題提起しています。 囚人が苦労してその道の達人にまでなったというのは日本人好みのいわゆるイイ話になっちゃいそうですが、そんな単純な撮り方をしてないところが監督フランケンハイマーの凄いところです。バート・ランカスターの演じるストラウドからしても、映画の前半では狂信的なまでに反抗精神が強いあまり共感を呼ばないキャラです。そんなランカスターが「お前には人に感謝する気持ちがない」と看守に指摘されてハッと気づき、「今まですまなかった」と謝り生まれ変わった様になるシーンには心を打たれました。ほんと人間には感謝の気持ちを他者に持つことが大事なんですね。彼は『真昼の暴動』でも囚人暴動のリーダー格でしたが、本作では非常に抑えた演技が光ってました。 このランカスターを取り巻く刑務所の人間たちがいい味出してます。初めは嫌っていたが生涯の友となる看守のネヴィル・ブランドや、粗暴ながらもカナリヤ飼育によって人間味が増してゆく囚人テリー・サヴァラスがいい演技を見せてくれます。主人公ストラウドにしても常に突き放した様な客観的な演出で通しており、決してハッピーエンドではない終わり方にも納得させられます。 「更生とは尊厳を取り戻すことだ」というランカスターのセリフは、キリスト教的な意味合いもあるんでしょうけど考えさせられます。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2015-07-29 22:12:23)
その他情報
作品のレビュー数 15件
作品の平均点 7.80点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
416.67%
500.00%
6213.33%
7320.00%
8320.00%
9426.67%
10213.33%
作品の標準偏差 1.60
このレビューの偏差値 54.69
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
終身犯のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS