Menu
 > 作品
 > ス行
 > 頭上の敵機
 > S&Sさんのレビュー
頭上の敵機 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 頭上の敵機
製作国
上映時間132分
劇場公開日 1950-11-14
ジャンルドラマ,戦争もの,モノクロ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 ㈱“アメリカ陸軍航空隊”産業は社業隆盛を狙って新たにヨーロッパ支社を開設しました。新規開拓のために爆撃営業部隊がフランスで飛び込み営業を開始しましたが、営業課長は部下からの信頼は厚いけど営業成績はイマイチでした。そこで本社は課長を更迭して営業企画の部長を代わりに送りこみました。彼は部下を再教育し自らも営業現場に同行して徐々に成果をあげるまでになりましたが、営業地域がドイツ第三帝国に拡大するとライバルのルフトヴァッフェ商事が自社の商圏を荒らされて堪るかと激しく商戦を挑んできました。 判り易く解説すると本作の内容はこういう感じです。大戦終結からわずか4年でこんなユニークな戦争映画が撮られていたとは驚かされます。最近のイラクやアフガニスタンを扱った安っぽいヒーロー礼賛のハリウッド映画なんか問題外で、現代でも全然色あせない切り口だと思います。ラストのたぶんシュバインフルト爆撃作戦をモデルにしたシークエンス以外に空戦シーンはありませんが、それでも終戦直後だけあって実物のB17爆撃機が多数出演しているところはさすがです。精神的ショックでお地蔵さんみたいになっちゃうグレゴリー・ペックの演技も強く印象に残りました。 実際のシュバインフルト爆撃では出撃機の七分の一が撃墜され、帰還できても廃機処分された数も入れると実に出撃機の三分の一が消えうせたという米軍史上空前の大損害だったそうです。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-05 23:23:41)
その他情報
作品のレビュー数 17件
作品の平均点 6.88点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.88%
5211.76%
6317.65%
7529.41%
8529.41%
900.00%
1015.88%
作品の標準偏差 1.41
このレビューの偏差値 50.59
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
頭上の敵機のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS