Menu
 > 作品
 > タ行
 > 太陽の果てに青春を
 > S&Sさんのレビュー
太陽の果てに青春を のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 太陽の果てに青春を
製作国
上映時間103分
ジャンルアクション,ドラマ,犯罪もの,歴史もの
レビュー情報
《ネタバレ》 オーストラリアの伝説的英雄ネッド・ケリーの生と死を、才人トニー・リチャードソンがミック・ジャガーを起用して映画化。ネッド・ケリーのことは本作を観るまで知りませんでしたが、調べてみるとまあ大体史実に沿って撮っているみたいです。ケリーがアイルランド系住民に向かって分離独立を扇動するというのは、脚色としてはちょっとやり過ぎかと思いますが。 風貌としてミック・ジャガーはネッド・ケリーを演じるにはピッタリなのですが、ステージでの奔放なパフォーマンスのイメージとはかけ離れた真面目な演技に徹しています。トニー・リチャードソンの演出もあるのでしょうが、いかんせんミックの演技がちょっと硬くてぎこちない感じがするのは残念でした。 映画自体は冒頭からスタイリッシュな映像で始まり、なんといきなり“The End”と字幕が出てケリーの処刑が描かれます。そして次に“The Beginning”となって、ケリーがギャングになってゆく生い立ちが描かれるという期待が持たされる語り口です。ところがその後の物語はごく平凡な展開で、どんどん失速してゆき今一つ盛り上がらずに終わってしまうのです。出演俳優陣もミック以外は地味なオーストラリア俳優が多く、これでは公開時に大コケしちゃったのも無理ないですね。 本作の失敗以降、トニー・リチャードソンの映画人生は凋落の道を歩むことになるのでした。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-09-03 22:55:17)
その他情報
作品のレビュー数 2件
作品の平均点 3.50点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3150.00%
4150.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.50
このレビューの偏差値 70.00
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
太陽の果てに青春をのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS