Menu
 > 作品
 > マ行
 > マシンガン・パニック
 > S&Sさんのレビュー
マシンガン・パニック のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 マシンガン・パニック
製作国
上映時間112分
ジャンルアクション,ドラマ,サスペンス,犯罪もの,刑事もの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 スウェーデンの警察小説『マルティン・ベック』シリーズの一編を映画化、舞台はストックホルムからサンフランシスコに変更されて米国の物語に変更されている。70年代のサンフランシスコが舞台だが、当時の荒れた米国の世相が反映したストーリーで、事件のモチーフ自体はスウェーデンより米国に違和感なく置き換えることが出来てます。バス乱射事件で相棒を殺された刑事ウオルター・マッソーと新たにコンビを組むブルース・ダーンが捜査に取り組むのだが、彼ら二人を含む警察の空振り捜査を延々と見せられ事件の真相にさっぱり近づけないのが、もうイライラすることこの上なしです。現実の捜査も快刀乱麻に解決するはずがないのでまあリアルと言えなくもないが、中盤で起こる本筋とは無関係な銃乱射事件など、ムダとしか言いようのないシークエンスがある雑な脚本です。マッソーはパブリックイメージとは違う寡黙でハードボイルドなキャラですが、名優なだけにさほど違和感はなかったです。対するブルース・ダーンがハードボイルドを超したがさつな刑事で、二人が絡むシークエンスの三分の二ぐらいは口論していた感があり、これだけ噛み合わない刑事コンビはちょっと珍しいぐらいです。この映画の最大の難点は、観終わってみても犯人がなんで乗客皆殺しすることになったのかがさっぱり理解できないことで、そもそも犯人があの二人のうちどっちを(両方か?)狙っていたのかすら不明瞭な終わり方なのもイラつかせてくれます。やっぱ同時期のサンフランシスコ市警に在籍していたはずのダーティハリー=ハリー・キャラハンが出てこないと、事件はもつれるばかりです(笑)。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2024-03-17 22:24:53)
その他情報
作品のレビュー数 7件
作品の平均点 3.86点
作品の点数分布
000.00%
1114.29%
2114.29%
3114.29%
4228.57%
500.00%
6114.29%
7114.29%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.96
このレビューの偏差値 50.37
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
マシンガン・パニックのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS