Menu
 > 作品
 > チ行
 > 小さな恋のメロディ
 > S&Sさんのレビュー
小さな恋のメロディ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 小さな恋のメロディ
製作国
上映時間103分
劇場公開日 1971-06-26
ジャンルラブストーリー,青春もの,学園もの
レビュー情報
《ネタバレ》 わたくしが初めて一人で映画館に観に行った思い出の一編、もちろんトレーシー・ハイドちゃん目当てでした。当時この映画のシーンが森永のCMで使われ爆発的な人気で、思えば彼女こそが日本のローティーン・アイドルのさきがけなのかもしれません。そんなハイドちゃん本作以降はほとんど女優活動しなくてやがて引退、二十代になるころには一般人OLになっていたそうです。不思議なことに本作は日本だけで大ヒットしてハイドちゃんも日本だけで有名になり、これには本人がいちばん驚いていたそうです。でもこれは日本にとって決して恥ずかしいことではなく、日本のアイドルを愛でる文化が世界より先に進んでいたんだと私は解釈します。その文化は今や世界中に広まり、“KAWAII”が世界語と言ってよいぐらい通じるようになりました。アレンサンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥやウェス・アンダーソンなど本作が「大好き」と公言している映画作家もいて、アンダーソンの『ムーンライズ・キングダム』などは本作へのオマージュなんだそうです。 ハイドちゃんとマーク・レスター&ジャック・ワイルド以外の生徒たちはほぼ全員が素人、この子らの生態が実に生き生きとしているのがこの映画の楽しいところでもあります。ケバくなる前のビージーズのサントラは名曲ぞろいですが、自分としてはやはりC.S.N.&Yの“Teach Your Children”を推したい。この曲をバックにダニーとメロディがトロッコで去ってゆくラスト空撮はまさに青春映画の金字塔だと言えるでしょう。 永遠の名作です。
S&Sさん [映画館(字幕)] 9点(2018-08-31 16:00:10)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 174件
作品の平均点 7.49点
作品の点数分布
010.57%
100.00%
200.00%
384.60%
452.87%
5105.75%
61810.34%
74123.56%
83117.82%
93419.54%
102614.94%
作品の標準偏差 1.92
このレビューの偏差値 54.11
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
小さな恋のメロディのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS