Menu
 > 作品
 > オ行
 > オースティン・パワーズ:デラックス
 > S&Sさんのレビュー
オースティン・パワーズ:デラックス のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 オースティン・パワーズ:デラックス
製作国
上映時間95分
劇場公開日 1999-08-28
ジャンルアクション,コメディ,アドベンチャー,シリーズもの,スパイもの,パロディ
レビュー情報
《ネタバレ》 前作の時は「こんな酷い吹き替えは初めてだ(下ネタのことで声優の演技ではない)」と嘆息していた自分だけど、麻痺してしまったのか耐性が付いたのか、本作では意外と吹き替えが心地よく(?)なってしまったのが恐ろしい。そりゃあネタの下品さは相変わらずですが、字幕で鑑賞したら伝わらないセンスなんだけど、セリフを日本的なギャグに近づけようとしている努力の跡は伺えます。やっぱ海外のコメディは、的確な演出の吹き替えで観るのが正解なんでしょうね。 期待通りの下品さですけど、腹立つほど音楽のセンスは良い。タイトル・バックに流れるのは完全にシャーリー・バッシ―が歌った『ゴールドフィンガー』の完璧なパロディだし、なぜかマドンナが歌っている主題歌はゴールデングローブ賞にノミネートまでされている。おまけにバート・バカラックとエルヴィス・コステロの超豪華なコラボが、ワンシーンだけどあります。今回は『ムーンレイカー』と『タイムトンネル』を元ネタにしてパロったという感じだけど、『ID4』や『SW』からのネタもありましたね。「どっかで見た顔だよな~」と気になっていましたが、大統領がティム・ロビンスだったとは最後まで気づきませんでした。立って動き回るシーンがあれば間違いなく判るんだけどね(笑)。まあはっきり言って今作は次作『ゴールドメンバー』への繋ぎ的な意味合いが強かったと思うけど、それなりに愉しめました。 しかしマイク・マイヤーズは一人で三役、考えてみると90分あまりの上映中ほとんどの場面で登場していたんじゃないかな?『ゴールドメンバー』ではこれが一人四役になるからもう出ずっぱりじゃん(笑)。
S&Sさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2024-04-09 23:22:59)
その他情報
作品のレビュー数 109件
作品の平均点 5.40点
作品の点数分布
076.42%
1109.17%
254.59%
343.67%
465.50%
52119.27%
61513.76%
71412.84%
81211.01%
965.50%
1098.26%
作品の標準偏差 2.85
このレビューの偏差値 50.74
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
オースティン・パワーズ:デラックスのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS