Menu
 > 作品
 > ク行
 > 黒の試走車(テストカー)
 > S&Sさんのレビュー
黒の試走車(テストカー) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 黒の試走車(テストカー)
製作国
上映時間95分
ジャンルサスペンス,シリーズもの,モノクロ映画,小説の映画化,スパイもの
レビュー情報
《ネタバレ》 モダニスト増村保造の面目躍如といった感じのキレキレのサスペンスです。映像も当時としてはかなりモダンで、増村らしい才気が感じられます。たとえば前半にあるバーのシークエンス、近景というかカメラのまん前でホステスが客を接待しているところを半身で捉えている、そして遠景では奥の席でヤマト自動車の馬渡が密談をしています、これが両者にきっちりピントが合っていて実にシャープです。タイガー自動車の企画課は倉庫みたいなところの二階にあって、そのロケーションを活かして上から下から観せるショットも多用されていて、こういうところもいかにも増村らしい。ストーリーも梶山季之の原作がしっかりしているから、タイガーVSヤマトのスパイ合戦のあの手この手を飽きさずに見せてくれます。まあ確かに、この映画の主役は田宮二郎ではなく高松英郎なんだと納得するしかないわけで、いくら高度成長期のモーレツ社員だと言ってもここまでくれば立派な犯罪者ですよ。当時はこういう生き方が肯定されていたわけなので、脱落してゆく田宮二郎の姿やラストの虚無的なセリフは世相に対する強烈なアンチテーゼだったろうと思いました。
S&Sさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2016-03-23 23:21:48)
その他情報
作品のレビュー数 10件
作品の平均点 6.90点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6440.00%
7440.00%
8110.00%
9110.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.94
このレビューの偏差値 62.36
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
黒の試走車(テストカー)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS