Menu
 > 作品
 > ウ行
 > 運命のボタン
 > かれくさんのレビュー
運命のボタン のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 運命のボタン
製作国
上映時間115分
劇場公開日 2010-05-08
ジャンルサスペンス,ミステリー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 設定から「これはエール大学で実施されたという心理実験(アイヒマンテスト)のような試験を巡る人間ドラマなのかなー?」と思いながら観ていたのだが、ストレートなSF映画で、古風なテーマ「異星人による人類査定」ものだった。ボタンを押してしまったが故に査定のマイナス要因になってしまった嫁とその家族は、落雷で顔の半分(見た目は1/4)を失った男(星人に寄生されている)の定めた贖罪の罠に嵌まる。この査定システムにはNSAやNASAも協力させられているようで、エリア拡大やワールドワイドな展開をほのめかすような描写も随所に挿入されている。間接的であれば殺人に加担しても良い、なんていう考え方を持った人類に宇宙進出する資格は無いんだよ!というメッセージ。それ以前に「もっと良心に忠実に生きろよ」ってのを繰り返し言いたがってるように見えるけどね米映画は。(追記2020/08/03: コロナ禍で再度のこの映画について考える。「他人に感染させない為にマスクを装着しようよ」という命題に対して「個人の自由だ!」と反対する人達と「従うべきだ」と肯定する人達の対立が巻き起こる国ならではの映画なのかな。日本じゃマスク当たり前に装着し、そんな争いは起こりっこない。ボタン押したら知らない人が死ぬよと言えば、じゃあ押せないよね!で完結する国にはなじまない映画テーマってことなんだね。低評価はそういう理由からか。)
かれくさん [DVD(吹替)] 9点(2012-07-06 06:40:30)
その他情報
作品のレビュー数 50件
作品の平均点 3.80点
作品の点数分布
000.00%
148.00%
2714.00%
31632.00%
4714.00%
5714.00%
6510.00%
724.00%
812.00%
912.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.81
このレビューの偏差値 65.85
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
運命のボタンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS