Menu
 > 作品
 > ノ行
 > のだめカンタービレ最終楽章 後編
 > アングロファイルさんのレビュー
のだめカンタービレ最終楽章 後編 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 のだめカンタービレ最終楽章 後編
製作国
上映時間123分
劇場公開日 2010-04-17
ジャンルドラマ,コメディ,シリーズもの,青春もの,音楽もの,TVの映画化,漫画の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 ひとことで言うと、詰め込みすぎ。おかげで後半は駆け足で、のだめの心情がコロコロ変わる。これでは説得力がないし、なんといっても見ているこちらが共感できません。ただ筋を追っているという風でした。シュトレーゼマンとの共演あたりまでを中編にして、それ以降でもう一本作る三部作の方がよかったと思います。諸般の事情で無理でしょうが。
よかった点2つ。まずは上野樹里嬢のピアノ(を弾く芝居)。これはもう、“野田恵というピアニストは実在する!”と言っても過言ではないほどの表現。特にラヴェルでのルイとの対比で、それが生きていました。もしかするとテレビドラマ以来もっとも完成されたのが、彼女のピアノかもしれません。もうひとつは、モーツァルトの2台ピアノ。「音楽家とは、音楽を使ってコミュニケーションをとる人である」と考えている私にとって、それを画と音でちゃんと表現してもらえたのは、嬉しいことでした。役者の2人のみならず、実際にピアノを弾いた方にもブラボー!を送ります。それだけに、そこに至るまでの経過がほとんどセリフで説明されているばかりとなったのは、残念でした。
アングロファイルさん [映画館(邦画)] 6点(2010-05-16 19:54:59)
その他情報
作品のレビュー数 28件
作品の平均点 5.61点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3414.29%
427.14%
5621.43%
6621.43%
7932.14%
813.57%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.45
このレビューの偏差値 51.87
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
のだめカンタービレ最終楽章 後編のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS