Menu
 > 作品
 > サ行
 > サウスバウンド
 > rhforeverさんのレビュー
サウスバウンド のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 サウスバウンド
製作国
上映時間114分
劇場公開日 2007-10-06
ジャンルドラマ,ファミリー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》  実は、初めて見たときは皆さんと同じで、父親の言動をそのままストレートに受け止め、非常に悪い印象しか残らなかったんですが……
 今回見直して、それほど単純な話でないことに気がつきました。
まず東京編、息子がトラブルを解決するのにあたって、周りの大人、学校、(ひいては国家=世の中の通常の秩序)に頼らなかったのは、やはり「国民じゃない、国なんか知らない」という父親の言動に影響されてではないでしょうか?そして自分の力のみで解決した。
 その結果どうなったかというと、正義を貫いたはずの自分が悪とされ、関係ないはずの国(この場合は学校)によって掣肘を受け、逃亡をすることを余儀なくされる。
このエピソードは、親父的な生き方は、何も力を持たないことを表しているんじゃないでしょうか?
 それから何度も母親が繰り返す台詞「自分の正義だけを信じると……」
こういった面から見て、この映画は単純に親父の存在を肯定するだけの映画では、ないとも思えてくるんですが。
 じゃ、何を言いたいんだと言われると、まだよくわかりません。塚、映画だけじゃ無理なような。原作を読むべきかも。
 ただ、沖縄に言ってからは駄目駄目ですね。何の迷いもなく、土地の不法占拠が「正しいこと」として描かれている。
 何らかの形で、現在の社会が私有財産制で成り立ってることや、それにはそれなりの「正しさ」があることを描いてもらわないとバランスが悪くてしょうがありません。
 ま、かなり批判的なことばかり書いてしまいましたが、実は結構気に入った面もあって、それは女性が老若問わず(お母さん、お姉さん、担任の先生、東京と沖縄の同級生)、綺麗だったり、可愛かったりすること。その点では見てて楽しい映画でした。
特に、北川景子、なかなかああいうおとなしくて地味な役柄は、現在では珍しいんですけど、逆にそちらの方が似合ってるような。
rhforeverさん [DVD(邦画)] 7点(2010-04-12 14:12:48)
その他情報
作品のレビュー数 19件
作品の平均点 4.79点
作品の点数分布
000.00%
115.26%
200.00%
3526.32%
4315.79%
5421.05%
6210.53%
7315.79%
800.00%
900.00%
1015.26%
作品の標準偏差 2.02
このレビューの偏差値 55.44
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
サウスバウンドのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS