Menu
 > 作品
 > ク行
 > クロニクル
 > ヒナタカさんのレビュー
クロニクル のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 クロニクル
製作国
上映時間84分
劇場公開日 2013-09-27
ジャンルアクション,ドラマ,サスペンス,SF,青春もの
レビュー情報
《ネタバレ》 中盤、ビルの上で黄昏ているアンドリューは「君は友達が多くていいよな、僕なんかつい最近いとこのマットと話すようになったばかりだ」とスティーブにつぶやきました。
スティーブはこれに「お前にも才能(talent)があるさ」と微笑みながら返しました。
この「才能」は直接的に捉えれば、この後の超能力を使ったマジックショーのことでしょうが、それだけではないと思います。
アンドリューの才能とはスティーブとマットに、あれほどまでに愛されたことなのではないでしょうか。
地面に落下するスティーブを救ったのは、アンドリューでした。
マットが「今日は人生で最高の日だよ」と言うことができたのも、アンドリューがいたからでしょう。
本作では暴力が暴力を呼ぶ負の連鎖を描いています。
しかし、アンドリューは親友から愛されていました。
アンドリューがそのことにもう少しだけでも耳を傾けるだけも、悲劇は起こらなかったでしょう。
アンドリューは(いかに劣悪な環境下にいるとはいえ)、ひどいことをしていました。
調子に乗って車をスリップさせて人を病院送りにさせても、たとえスティーブが死んでも謝ることはありません。
父親に傷つけられたアンドリューは、スティーブとマットという、自身を想ってくれる人をも突っぱねたのです。
それでもマットは、「お前は悪い人間じゃない」とカメラに向かって言うのです。
(アンドリューは実際に母親を想いやり、出かける際に母親が苦しくないようにそっと体勢を変えたこともありました)
彼が告げた、親友のアンドリューを助けようとした行動の理由である「I Love You」を聞いて、涙が止まらなくなりました。
人生において、誰かに傷つけられることはとても多いことです。
しかし、その痛みを誰かに八つ当たりしても、いいことなんかありません。
そしてどこかに、愛してくれる人がいるかもしれません。
たとえ誰かを恨むことがあっても、人を傷つけることなく生きていきたい。
そして、誰かを愛するため、愛されるための行動をしたい。
そう思うことができました。
ヒナタカさん [映画館(字幕)] 9点(2013-12-17 20:29:19)
その他情報
作品のレビュー数 63件
作品の平均点 6.63点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
323.17%
469.52%
557.94%
61320.63%
71930.16%
81219.05%
946.35%
1023.17%
作品の標準偏差 1.58
このレビューの偏差値 59.51
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
クロニクルのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS