Menu
 > 作品
 > フ行
 > ブラック・スワン
 > ぺーこさんのレビュー
ブラック・スワン のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ブラック・スワン
製作国
上映時間108分
劇場公開日 2011-05-11
ジャンルドラマ,サスペンス,ファンタジー,ミステリー,エロティック
レビュー情報
《ネタバレ》 うーん・・・。宣伝とかを見て思ってたような話と全然違ってました。
芸術にとらわれてしまった人間の心の闇・・・・。なのかと思ってたらホラーよりのサスペンスなんですね。どっちかっていうと。
思わせぶりに出てくるささくれ?の血とかじんましんとかの意味が分かんないです。怖いけど、それはいたそーーーっていうほうの効果しかない。
白鳥は完璧なのに黒鳥が踊れない…っていうのはいままで女性の演技者をテーマにしたものではよくある話ですが、監督のアドヴァイスが…それでっか…といういかにもありきたりなもので、男と遊ぶくらいでどうにかなるくらいなら最初から苦労せんでしょ。
つか、そんな半端なプリマを選んじゃうんだ…。興行的に失敗できないのに?しかも体とかの交換条件もなしで。監督もしかして純粋にニナの成長を考えてるいい人なの?

母親との葛藤もなんだか中途半端だし。もっとお母さんを怖くしてもいいのに。娘の成功を本当は望んでないんじゃないの?とおもわせるようなとこもちらりと出たので…。

ライバルをねたむ…っていうのもあまり前面に出ず、じとーっと見るくらいだし。トウシューズに画びょうを入れたり(笑)レッスンの時間をうそを教えたり(笑)くらいのことはしてもいいのでは。
ライバルの出現で自分にはこういったいやな面があったのか・・・とか内面に踏み込むんでなければもっととことんはじけてみたらこわくておもしろくなったのでは。いっそブラック・ニナが出現して悪いことしまくりとか。ニナは妄想までもおとなしいってことなんでしょうかね?
ほかのレビューでも山岸涼子の話が出てましたが、マンガのほうがすごいですな・・・。
バレエシーンはナタリー・ポートマンはかなり頑張ってたと思います。顔がそもそもバレリーナっぽいし。大技を本職のバレリーナの代役でみせて技術は問題なしなのよってとこを強調してほしかった…。
とにかくナタリー・ポートマンはよかった。

あと舞台で踊ってるうちにブラックスワンになっていくの、ニナの妄想なんだけど、本当にあんな演出があったら面白いのになー。
ぺーこさん [DVD(字幕)] 5点(2012-01-04 16:48:22)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 173件
作品の平均点 6.91点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
310.58%
495.20%
52313.29%
63319.08%
75230.06%
82715.61%
9169.25%
10126.94%
作品の標準偏差 1.56
このレビューの偏差値 42.11
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ブラック・スワンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS