Menu
 > 作品
 > ハ行
 > PERFECT DAYS
 > Dream kerokeroさんのレビュー
PERFECT DAYS のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 PERFECT DAYS
製作国日,独
上映時間124分
劇場公開日 2023-12-22
ジャンルドラマ
レビュー情報
《ネタバレ》 特にこれといってドラマチックな展開があるわけでなく、ただただ淡々と進んでいく。毎日同じことの繰り返し。休みの日もほぼ同じ。そんな決まったルーティーンの中にたま~に予期せぬ出来事が舞い降りてくる。その時にチラッと現れる普段とは違う姿。「人間」ていう生き物をここまで的確に、かつリアルに描ききった演出にはただただ恐れ入りましたの一言です。多少の違いはあったとしても主人公平山は、ほぼごく普通に働いている人達の写鏡であり、わたしたちそのもの。何のために生きているのかふと疑問に思うこともあるかもしれないけれど、そんな哲学こそ日々の中に潜んでいて、それを心地良く感じながら共存していくことが完璧な日々、パーフェクトデイズなのかも...。

寡黙な作品ではあるけれど、その実、多くのことを語っている作品でもありますね。

主人公の職業をトイレ掃除に設定したのは恐らく、汚いものを綺麗にすることで心が浄化されていく...そんな意味合いがあったのかな。

ちょっと脱線しますがよくその会社が優良企業かどうかはトイレを見ればわかる、という話を耳にしたことがありますが、たしかにそうかもって思った。だってトイレって一番汚れる場所だし綺麗にしてもまた汚れる。だったらそこまで丁寧に掃除しなくても...ていう考えにもなるし、どうせ従業員しか使わないならそんなに気を使うこともない...てなってそこまで掃除しなくなる。つまり会社のために働いてくれている従業員の人たちに対するリスペクトの気持ちがそこまでない会社、てことになっちゃいますよね。気持ちよく働いてもらいたいっていう気がない。そんな会社を優良企業とは言えないですよね。

不特定多数の人たちの使う公衆トイレを綺麗にするのって、そう考えると縁の下の優良企業であって、自分自身を誇れる事の出来る仕事でもあるんじゃないかと。はい。

ただ一つだけ難点を言わせてもらえるならば、平山の担当する公衆トイレが最新式でめっちゃお洒落で綺麗な点かな。そこがなんか救われている気がしちゃって、誰もやりたがらない嫌な仕事に見えにくくなっちゃってるかも。まああれか、世界に日本のトイレの「美」を見せたかった狙いがあったのかもしれませんね。だから芸術性はアップしてますね確実に。リアルに汚いトイレを見せるよりは。

この映画を観て私自身の中の汚れも多少は綺麗になれた気がします。良い映画をありがとうごいました。
Dream kerokeroさん [インターネット(邦画)] 6点(2025-01-02 08:52:43)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 24件
作品の平均点 7.29点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
314.17%
400.00%
514.17%
628.33%
7937.50%
8729.17%
9416.67%
1000.00%
作品の標準偏差 1.34
このレビューの偏差値 42.78
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
PERFECT DAYSのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS