Menu
 > 作品
 > ケ行
 > 幻影師アイゼンハイム
 > たきたてさんのレビュー
幻影師アイゼンハイム のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 幻影師アイゼンハイム
製作国米,チェコ
上映時間109分
劇場公開日 2008-05-24
ジャンルドラマ,サスペンス,ラブストーリー,ファンタジー,ミステリー,ロマンス,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》  相思相愛の二人は、アイゼンハイムの一世一代のトリックにより、死を偽装し、自由を得、幸せに暮らしました。めでたしめでたし。
 いやー、気分爽快なハッピーエンドですね。
 でも念のため、もう一度振り返ってみましょう。
 身分の違う二人。若いときに切り裂かれた二人の仲。そんな二人が15年後に再会。一人は立派な幻影師に。もう一人は皇太子の妃候補に。
 そんな二人が立てた計画。『そうだ。ソフィは皇太子に殺されたことにしちゃおうぜ。そしたら自由じゃん。ついでにその罪を皇太子に着せちゃったら一石二鳥じゃない。』で、潔白の皇太子に眠り薬を仕込んだ挙句、本当に人殺しの罪をなすりつけ、自殺に追い込んじゃうっていう、トンデモ恋愛ドラマ。超怖いテロリストカップル。立派な国家反逆罪。ウール警部はラストで真相に気付いたみたいだけど、すんげー喜んじゃってます。いいのか、それで?テロリストの片棒かついで、無実の皇太子を自殺に追い込んじゃってますけど?結局のところは『嫌なヤローは皇太子であっても死ねばいい。』ってことなんでしょうか。
 もしこの作品を、皇太子主人公で、全く同じストーリーで、音楽変えてやったら、かなり後味悪いサスペンスになりますね。視点を変えるだけで大分変わるようです。映画としては、まあ面白かったからいいですけど。
 ただ不満点はあります。もっといろんな奇術を期待していたので、パターンが少なかったことがちょっと物足りない。特に後半はずっとワンパターン。死んだ人間を呼び出すっていうイリュージョンが延々と続くだけ。
 それから、成年になってからのアイゼンハイムとソフィーが、若いときの二人の魅力に負けています。若き日の二人が超絶美形すぎるのか。でもそれだけではなくて、若き日の二人のほうがミステリアスな雰囲気が描けていてよかったです。
たきたてさん [DVD(字幕)] 6点(2018-04-12 13:42:19)
その他情報
作品のレビュー数 40件
作品の平均点 6.33点
作品の点数分布
012.50%
100.00%
212.50%
300.00%
412.50%
5512.50%
61127.50%
71537.50%
837.50%
937.50%
1000.00%
作品の標準偏差 1.66
このレビューの偏差値 48.83
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
幻影師アイゼンハイムのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS