| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 1作目で慣れたのか。それともミステリー要素が強くなったためなのか。前作より怖さが若干緩和されたような・・・。
こーゆーお化け屋敷系ホラーが苦手な私としては、これぐらいのほうが助かります。 それでもなかなかびびるシチュエーションもちらほら。 ピアノが鳴って、階段を下りて行ったら鳴りやむとか、ありきたりだけどゾッとします。でもそれは本物ジョシュが助けを求めていただけだったってのは笑えます。 でもそんな事情がわからない前半は、ひとつひとつの現象がとにかく怖い。ああ、また知らない女の人がうろうろしているよ~。まじでやめて~。・・・やっぱ、1人で家にいるときに・・・っていうシチュエーションが一番怖い気がしますね。 あとはクローゼットかなぁ・・。なにが潜んでいるのかわからないっていうのが怖い。幽霊でもなんでも、姿が見えちゃうともう怖くないんですけど。 オープニングでもエリーゼがクローゼットに手をつっこむシーンがあるし。 中盤でも糸電話がクローゼットの中からのびているシーンがあるし・・・きゃーーー。って、クローゼット好きだな、おい。 後半は集団行動が多くなるし、謎解きメインなので、恐怖心より好奇心が勝っちゃう感じ。 そもそもVSゴーストではなく、VS殺人鬼になっちゃってるし。 前作の謎も答え合わせしてくれるし、なんだかスッキリしちゃいました。 前作のような後味の悪さが無かったのも良かったですね。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2023-11-03 02:03:25)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |