Menu
 > 作品
 > メ行
 > メイジーの瞳
 > たきたてさんのレビュー
メイジーの瞳 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 メイジーの瞳
製作国
上映時間99分
劇場公開日 2014-01-31
ジャンルドラマ
レビュー情報
《ネタバレ》  おいおい、まじでだめな大人たちだな。と思っていたのですが、マーゴとリンカーンはまだマシか。若い分、学び、人としての精神的な成長が見られます。最悪なのはスザンナ(母親)とビール(父親)。これくらいの年齢になると、精神的な成長は期待できず、こんな人たちのもとに生まれちゃったことがもはや不幸ですね。
 メイジーより不幸な境遇の子供はもちろんいます。ですが程度の差ではないんですよね。やっぱりメイジーも幸せだとは言い難いでしょう。唯一の救いはマーゴやリンカーンだけでなく、バーの従業員やマンションの管理人まで、メイジーを助けてくれる人がたくさんいたことでしょうか。
 スザンナとビールもメイジーのことを愛していないわけではないのですが、その愛し方がペットと変わらないのが大問題。彼らは優先順位が常に自分たちにあります。自分たちの生活を犠牲にしなければいけない局面になると、メイジーを犬やネコのように置き去りにしちゃいます。これはもう監督責任義務違反でしょう。
 そんなメイジーを助けてあげるのがリンカーンとマーゴ。なのにクソな両親、特にスザンナはそんな二人をけなし罵倒するというモンスターぶり。スザンナやビールから、体のよい使用人のように扱われていることに気付いた二人は当然スザンナとビールの元から去っていきます。要は、誰もメイジーのことを本気で考えている人はこの時点ではいないわけです。勝手なものですね。子供のような大人たちに猛省を促す作品です。そういった意味ではこの映画の存在意義ってのは大きいでしょう。
 映画として面白いかと言われると微妙ですが・・・。
 ただ一番幼いメイジーが、誰よりも空気を読んで、大人達に合わせている様子は超健気。メイジーが大人たちと触れ合うときは本当に楽しそうにするわけで、それがまたいじらしくて泣けます。
 海に行ってからは、『学校は?』『仕事は?』といろいろ気になっちゃいますね。
たきたてさん [DVD(字幕)] 6点(2020-04-10 12:17:07)
その他情報
作品のレビュー数 5件
作品の平均点 6.20点
作品の点数分布
000.00%
1120.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6120.00%
7120.00%
8120.00%
9120.00%
1000.00%
作品の標準偏差 2.79
このレビューの偏差値 49.74
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
メイジーの瞳のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS