Menu
 > 作品
 > ワ行
 > ワンダーウーマン 1984
 > たきたてさんのレビュー
ワンダーウーマン 1984 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ワンダーウーマン 1984
製作国
上映時間151分
劇場公開日 2020-12-18
ジャンルアクション,SF,ファンタジー,シリーズもの,漫画の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》  もっとわかりやすく『悪者』VS『ヒーロー』で良いのに。
 全然カタルシスを感じられないヒーローもの。
 こんなに長尺なのに、見所少ない。
 結局、ショッピングモールで小悪党捕まえるオープニングが一番面白かった。そーゆーのもっとたくさん見たかった。
 そして今回の目玉商品、『願いをかなえる石』。
 なーんてルールが曖昧なんでしょう。ふわっとしすぎ。
 『願いをかなえる代わりに、代償を支払う』
 たったそれだけのルールなのに、何の代償払ったかわかりにくすぎ。
 ワンダーウーマンが代償に力を失ったっていうんだったら、もっとはっきり一般人くらいにしてもらわないと。突然力を失って、呆然とする表情の一つでも見せてもらわないと。
 バーバラにいたっては、『優しい心』とか、それが代償になるってなんかずるくない?
 マックスパパは、みんなの願いをかなえまくって、結局何がしたかったのかわからずじまいなんですが。
 こんな消化不良感の残るヒーローものはいやだ~。
 多少ストーリーが稚拙でも、ワンダーウーマンが活躍する姿が見られるならそれでOKなのに、そーゆーシーンが後半になるにつれ激減。とゆーか皆無。もしくは活躍しそうな場面でも、パワーとられちゃってるから苦戦しまくってしょぼい。
 最後はどうパニックを収束させるのだろうかと思ったら、全世界の人に願いを取り消させる力技。
 え?どうするのかって?
 それは人の良心に訴えかけるのですよ。
 ほら、ごらんなさい、どっかの中東のテロリストだって改心してるじゃないですか。
 ・・・・・・って、そんなわけないでしょーーー。
 開いた口が塞がらないとは、まさにこのこと。この脚本書いた人だれー。
 全世界の人たちがそーゆー人たちなら、世界はもっと平和です。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2024-06-01 02:28:47)(良:2票)
その他情報
作品のレビュー数 29件
作品の平均点 5.86点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
213.45%
3310.34%
4413.79%
5413.79%
6724.14%
726.90%
8620.69%
913.45%
1013.45%
作品の標準偏差 1.98
このレビューの偏差値 45.24
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ワンダーウーマン 1984のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS