Menu
 > 作品
 > シ行
 > ジャージー・ボーイズ
 > tottokoさんのレビュー
ジャージー・ボーイズ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ジャージー・ボーイズ
製作国
上映時間134分
劇場公開日 2014-09-27
ジャンルドラマ,ミュージカル,実話もの,音楽もの,伝記もの
レビュー情報
《ネタバレ》 アメリカ本国では評価が今ひとつだったらしい本作。トミー賞を取った舞台に比べると、盛り上がる場面に使われた楽曲がBGM扱いになっている等、手触りの違いが不興だったのだとか。
私は舞台版は知らないけれど、イーストウッド監督は舞台劇を映画の文法に上手く書き直していると思った。情感溢れる描写の数々で、人間ドラマのひだが役者の表情や台詞にきめ細かく反映されていますもん。
物語は一世を風靡したバンドの、立ち上げから絶頂期そして離散へ至るまで、とまあよくある話ではある。にも関わらずジャージー・ボーイズらのこの生き生きした造形はどうだろう。ニュージャージーでの悪ガキだった時代から、ギターとマイクを手に音楽業界を席巻し、トラブルを重ねて年を経る彼らの人生とすっかり同化してしまった。
リアルで活きた台詞と、舞台でも同役を務めた俳優らの演技を超えたリアリティはメンバー本人のよう。J.L.ヤングのファルセット・ボイスには度肝を抜かれる。脇を固めるウォーケンやプロデューサー役のM.ドイルらも、とても良い味を出している。
役者陣が魅力的な上、さらに卑怯なことに(?)音楽の力の凄いこと。正直フォー・シーズンズをきちんと聴いたことは無かったのだけど、現代風にアレンジし直した楽曲群がどれも素敵。わあー良いじゃん、フォー・シーズンズ。さすがにタイトルや歌詞は時代ズレの感があるけれど、シンプルで心地よいメロディは気付くと口ずさんでいたりする。
娘に子守唄に歌った“My Eyes Adored You”が葬儀の場面で流れ、ここらですすり上げてたワタシ、引き続き“Can't Take My Eyes Off You”のイントロが流れた瞬間、目の幅の涙が滝のように流れ出たのでした。
傷つけあってバラけてしまったジャージー・ボーイズ。年月を経て彼らを再びロックの殿堂で結集させて了した、イーストウッドの感性も好きだ。笑って泣いて胸が熱くなる、イケメンはいないけどこの映画がとても好きです。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2017-10-25 17:53:06)
その他情報
作品のレビュー数 58件
作品の平均点 7.50点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
311.72%
411.72%
546.90%
6610.34%
71525.86%
81525.86%
91322.41%
1035.17%
作品の標準偏差 1.48
このレビューの偏差値 56.88
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ジャージー・ボーイズのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS