Menu
 > 作品
 > ク行
 > くるみ割り人形と秘密の王国
 > かたゆきさんのレビュー
くるみ割り人形と秘密の王国 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 くるみ割り人形と秘密の王国
製作国
上映時間100分
劇場公開日 2018-11-30
ジャンルアドベンチャー,ファンタジー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 チャイコフスキーのバレエで有名なファンタジーの古典を最新のCG技術を駆使して映像化した定番のディズニー作品。確かにハイクオリティな映像表現は抜群の安定感で、観る者を最後まで飽きさせないのはさすがディズニーと言うべきか。あの小さなネズミたちが群れを成して大きなネズミの王様になるところなんてもうほれぼれするぐらい。まあ内容的には、どうしても『アリス・イン・ワンダーランド』の二番煎じ感は否めませんけども。でも、あちらは『不思議の国のアリス』というしっかりとした物語の土台があったからこそ充分見応えのある作品に仕上がっていたんだろうけど、こちらはどうもねえ。僕はこれまで何度か『くるみ割り人形』の映像化作品を観てきましたが、正直どれも微妙な出来なんですよね。個人的な考えを述べさせてもらうと、この古典的作品がどうして今まで残ってきたかというとやはりあのチャイコフスキーの数々の名曲群があったればこそだと思うんですよね。きっとチャイコフスキーがバレエにしていなければ、さして内容のない子供向けの童話として歴史に埋もれてたくらいの物語だと僕は思うのです。対して本作、権利の関係なのかそれともあくまで新しいものに拘ったのか、どうしてあのチャイコフスキーの名曲群を全面的に使わなかったんでしょうね。なので、出来上がったのはもうどこにも新鮮味のない、言っちゃ悪いけど古臭い凡庸なファンタジーでした。映像だけは素晴らしいですけど、はっきり言ってそれだけです。長年この監督のファンだっただけにとても残念な作品でありました。余談だけど、原作では確かネズミ軍団は最後まで悪役のままだったと思うんですけど、この作品では中盤から逆転しますよね。やはりディズニー作品だけに、ネズミは絶対に悪役にしたら駄目だという暗黙のルールでもあるんでしょうか(笑)。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 5点(2019-10-01 01:05:10)
その他情報
作品のレビュー数 7件
作品の平均点 4.43点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3114.29%
4342.86%
5228.57%
6114.29%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.90
このレビューの偏差値 57.00
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
くるみ割り人形と秘密の王国のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS