Menu
 > 作品
 > ハ行
 > パリは燃えているか
 > 風小僧さんのレビュー
パリは燃えているか のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 パリは燃えているか
製作国米,仏
上映時間173分
劇場公開日 1966-12-21
ジャンルドラマ,戦争もの,モノクロ映画,歴史もの,小説の映画化
レビュー情報
 第二次大戦時の連合国対ドイツ軍の攻防をオールスター・キャストで描く。白黒作品として実写映像を活かし、演出映像と違和感なく融合させた。 
 レジスタンス運動を軸に、自由フランス軍、アメリカ軍、ドイツ軍それぞれのパリ解放をめぐる思惑や駆け引きが興味深い。多くの歴史的建造物を有し文化香る花の都に対するフランス人の思いだけでなく、敵国の将軍も本音はパリを破壊したくないのでは?と思わせる。A・パーキンス演じる兵士がアメリカ人のパリに対する思い入れを体現している。
 パリ解放をよそに「パリは燃えているか」と打電を繰り返すシーンが印象深い。
 余談ながら同名の音楽を用いた日本の番組、”バタフライエフェクト”というタイトルはいただけない。人間の活動をこじつければ何でもつながるんじゃないの?
風小僧さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-12-18 14:59:14)
その他情報
作品のレビュー数 18件
作品の平均点 6.22点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4211.11%
5422.22%
6422.22%
7527.78%
8211.11%
915.56%
1000.00%
作品の標準偏差 1.36
このレビューの偏差値 54.23
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
パリは燃えているかのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS