Menu
 > 作品
 > ニ行
 > 日本のいちばん長い日(1967)
 > 風小僧さんのレビュー
日本のいちばん長い日(1967) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 日本のいちばん長い日(1967)
製作国
上映時間157分
ジャンルドラマ,サスペンス,戦争もの,シリーズもの,モノクロ映画,犯罪もの,政治もの,歴史もの,実話もの
レビュー情報
史実に基づいて、終戦間際の日本の運命を決する数日間を描いた秀作。登場人物たちの「汗」が緊迫感あふれる事態を象徴している。最高戦争指導会議でポツダム宣言受諾をめぐる議論が続く。対ソ連外交の失敗もあって結論が先延ばしとなり、大臣といえど下からの突き上げで早期終戦をなかなか語れない。徹底抗戦派が強く主張すると、「場の空気読み」で異論を出しにくくなる。これは、指導層(官僚)の無責任体質や「勇ましい意見を言ったもの勝ち」的なもので、現代でも似たような例はある。多くの都市が空襲で焼かれ、原爆を2発落とされてもなおポツダム宣言を拒否し本土決戦を叫ぶ若手将校たち。宮城事件を詳細に描写しており、もしこれが成功していたら、混乱に乗じてソ連が北海道を占領し日本が朝鮮半島のように分断されたかもしれない。そう思うとゾッとする。畑中少佐役黒沢年男は終始ギョロ目で狂気を演じており好演。ナレーションの状況説明が適切で、ポツダム宣言をめぐる議論から玉音放送に至る経過がわかりやすい。
風小僧さん [映画館(邦画)] 8点(2015-09-03 19:36:23)
その他情報
作品のレビュー数 99件
作品の平均点 8.27点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
211.01%
300.00%
400.00%
544.04%
611.01%
71818.18%
82929.29%
92727.27%
101919.19%
作品の標準偏差 1.38
このレビューの偏差値 48.58
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
日本のいちばん長い日(1967)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS