Menu
 > 作品
 > ミ行
 > 見知らぬ乗客
 > 飛鳥さんのレビュー
見知らぬ乗客 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 見知らぬ乗客
製作国
上映時間101分
劇場公開日 1953-05-20
ジャンルサスペンス,モノクロ映画,スポーツもの,犯罪もの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 一方的に持ちかけられた交換殺人。
知らない間に共犯者に仕立て上げられた恐怖感。
得体のしれない犯人に巻き込まれる不気味さが出ていた。

ヒッチコックの演出はやっぱり巧い。
テニスの観客が皆ボールを目で追う中で、一人だけ主人公を見据える男を際立たせる。
ラストの高速回転木馬も風変わりで見応えがあった。

モノクロ画面もそうだが、面の小さな木製ラケットにも時代を感じる。
交換殺人はサスペンスで何度も使われてる手口で今ではお馴染みだけど、当時としては画期的でインパクトも大きかったに違いない。
ヒッチコック以降に作られた映画では、オマージュと思われるシーンを時々目にする。
暴走するメリーゴーランドもどこかで見たような気が。
それだけ影響力があったということだろう。
飛鳥さん [地上波(字幕)] 6点(2014-11-09 21:43:19)
その他情報
作品のレビュー数 69件
作品の平均点 6.86点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
445.80%
545.80%
61318.84%
73246.38%
81014.49%
957.25%
1011.45%
作品の標準偏差 1.22
このレビューの偏差値 44.25
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
見知らぬ乗客のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS