Menu
 > 作品
 > ク行
 > クスクス粒の秘密
 > 飛鳥さんのレビュー
クスクス粒の秘密 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 クスクス粒の秘密
製作国
上映時間154分
ジャンルドラマ
レビュー情報
《ネタバレ》 チュニジア出身ケシシュ監督の才能が垣間見える。パルム・ドール受賞作『アデル、ブルーは熱い色』より、こちらのほうがおもしろかった。『ある過去の行方』『別離』のファルハーディ監督と通じるものを感じる。人間の機微を描くのにとても長けている印象。

不器用だけど寡黙で誠実なスリマール親父。仕事はクビになるものの、その人柄から周りの人がほっとけなくて助けてくれる。でも、素人が畑違いの船上レストランなんてやろうとするものだから、うまくいくわけがない。恋人ラティファの娘リムに何かと付き添ってもらってやっとプレオープンにこぎつけたものの、素人集団の綻びが出て、肝心のクスクスが届かないという大失態に。
イライラハラハラさせる状況が実にリアル。料理を待たされるという誰もが経験するイライラに、どっぷりハマってしまう。客が怒って帰りそうになる危機を、ベリーダンスの即興で場つなぎしたリムがすばらしい。かわいい顔に似合わない、ぽっこり出たおなかが印象的で生々しい。この役のためにあえて太ったそうだが、これが妙なリアリティを醸しだしている。モデルのような体型では、素人娘が急場をしのぐ臨場感は出せなかった気がする。

ラストも含蓄があって、想像力をかきたてる。バイクを盗んだ少年達を追いかけて倒れるスリマールの要領の悪さ。倒れて動かなかったので、そのまま死んでしまったのかも。娘のリムが場をつないでる間に、ラティファがクスクス料理を作って船に戻ってきたところで映画は終わったが、ラティファは噂になるほどの料理下手だったはず。その後、客はまずいクスクスを食べてどうなったのか? スリマールの容態と、それを知った元嫁や実の息子、娘たち、リム、ラティファの反応は? その先のドラマが浮かんで、強い余韻が残る。
飛鳥さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-08-30 01:50:21)
その他情報
作品のレビュー数 1件
作品の平均点 8.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
81100.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.00
クスクス粒の秘密のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS