Menu
 > 作品
 > キ行
 > 嫌われ松子の一生
 > オルタナ野郎さんのレビュー
嫌われ松子の一生 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 嫌われ松子の一生
製作国
上映時間130分
劇場公開日 2006-05-27
ジャンルドラマ,コメディ,ファンタジー,ミュージカル,ロマンス,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 中島監督の2006年作品。目下の最新作である『告白』が意外にも良かったので本作を再度観直してみたが、やはりお家芸であるデコレーション仕様の過剰演出がやや鼻につくものの、大胆ながらも丁寧に作り込まれたシーンが多い事に改めて気付かされた。ただし、全体的な作風はミュージカル調とかゴア描写とかの演出も含めて、ティム・バートンの手法をサンプリングして和風にアレンジしてみました、という感じ。ちなみにこの路線の作風は次作の『パコと魔法の絵本』にも引き継がれているが、あちらはそういった小賢しい作為性がほとんど空回りしている失敗作だと思うので、それに比べれば本作は純粋にエンターテイメントとしてかなり成功していると思える。しかし、私のいごっそうなバイアスを通してこの話を要約すると、父親に愛されたい一心から男の顔色ばかり窺う性格になってしまった主人公が、結局色んな男に振り回されて都合の良い女扱いされ続けた挙句、最後は「愛などいらぬ」と開き直って独りでボロボロになって死んでいく、という話である。そんな不幸にまみれた女の悲惨な一生を砂糖細工みたいにゴテゴテに飾り立てて、「最後までとことん不器用でとことん不幸せだったこの人は神様」って、そんな深イイ話方向の結論に持っていっていいのかと思ってしまった。要は「男にとって都合の良い女って神様だよね」と男の原作者と男の監督が言っている訳である。フェミニストの人とかもっと怒らなくていいんですかね?
オルタナ野郎さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-01-20 17:20:00)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 208件
作品の平均点 7.01点
作品の点数分布
000.00%
141.92%
273.37%
331.44%
4125.77%
52210.58%
6178.17%
74119.71%
85325.48%
92913.94%
10209.62%
作品の標準偏差 2.11
このレビューの偏差値 47.73
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
嫌われ松子の一生のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS