Menu
 > 作品
 > ロ行
 > ロック・オブ・エイジズ
 > バーグマンの瞳さんのレビュー
ロック・オブ・エイジズ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ロック・オブ・エイジズ
製作国
上映時間123分
劇場公開日 2012-09-21
ジャンルドラマ,コメディ,ミュージカル,青春もの,ロマンス,戯曲(舞台劇)の映画化
レビュー情報
ヘアスプレーと同じ監督さんですが、作品の性質はまるで違う。ヘアスプレーのミュージカルシーンは概ね「動くついでに唄わせよう」という方法論で作られてるのに対し、こちらはどちらかと言うと「唄うついでに動かしてみよう」という作られ方になってる。人にもよるんでしょうが、私にはこういうタイプのミュージカルがどうも肌に合わない。演出方法も水と油ぐらいに違う。ヘアスプレーでは「突然唄いだすなどという非日常的行為が、周りの日常世界に何らかの影響を与えた結果、予想外のセンスオブワンダーな反応が生じる」という楽しませ方をすることが多かったんですが(結果的にはこれがテンポの良さに多大な貢献をしていたように思えます)、こちらの作品のミュージカルシーンはそれ自体が周りの世界とは独立して進むことが多かった気がします。これをやってしまうと、たまたまその曲が好きになれた人には問題ないんでしょうが、そうでない人には「うわ~、もう早く終わってくれよ…」という類のダラダラ感へとつながってしまうと思うんです。また、各キャラクターのあまりの魅力の無さもなんとかならなかったんでしょうか。ミュージカル映画でキャラクターに魅力が無いというのはかなり致命的なことです。個人的に唯一の救いだったのは、スターシップの「シスコはロックシティ」が聴けたことでしょうか。実はこのバンド、私にとっては、メンバーの誰か(ボーカルの人だったっけな?)が何かのインタビュー(ミュージックライフだったっけな?)で「自分がミュージシャン生活を始めてから21年目にしてようやく掴んだ全米№1だよ」とか言ってたのを聞いて、奇しくもその同じ年に21年ぶりの優勝を果たした阪神ファンだった自分には妙な親近感が沸いたバンドとして思い出深いものがあったんです(←な~んのこっちゃ!)。ま、ともかくこの映画、自分にとっては面白い要素がほとんどなかったということで4点です。
バーグマンの瞳さん [地上波(字幕)] 4点(2013-09-09 00:47:09)
その他情報
作品のレビュー数 29件
作品の平均点 6.62点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
426.90%
5517.24%
6827.59%
7620.69%
8517.24%
913.45%
1026.90%
作品の標準偏差 1.54
このレビューの偏差値 38.96
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ロック・オブ・エイジズのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS