Menu
 > 作品
 > ケ行
 > 拳銃無宿(1947)
 > すかあふえいすさんのレビュー
拳銃無宿(1947) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 拳銃無宿(1947)
製作国
上映時間100分
ジャンルコメディ,ウエスタン,モノクロ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 フレッド・ジンネマン「真昼の決闘」の原型になった作品。ジンネマンはジョン・ウェイン×ジョン・フォードの「駅馬車」も好きだったし、本作もかなり手本にしたらしい。

黒い装束は後の「赤い河」や「捜索者」を思い出すけど、後作品のような憎しみや独善的なものは感じない。
一介の流れ者として、淡い恋にも興じる優しき伊達男だ。癒し系ウェインと言ってもいいかも知れない(なんじゃそりゃ)。

いきなり発砲から逃走に及ぶまでのシークエンスは中々凝ってる。
ドラマがメインで一目ぼれした娘やその家族、彼を追う保安官など交流を軸に描く。

追っ手を交わすための“ハッタリ”や酒場での乱闘、「赤い河」に繋がる中盤の牛追い、終盤のクライマックス等見所も結構多い。
主人公に極力人を殺させないって展開が良い。真のヒロインは保安官のオッチャンだったりする。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 8点(2014-12-14 20:20:01)
その他情報
作品のレビュー数 6件
作品の平均点 6.17点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5350.00%
600.00%
7233.33%
8116.67%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.21
このレビューの偏差値 62.45
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
拳銃無宿(1947)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS