Menu
 > 作品
 > ク行
 > グランド・ブダペスト・ホテル
 > すかあふえいすさんのレビュー
グランド・ブダペスト・ホテル のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 グランド・ブダペスト・ホテル
製作国英,独
上映時間100分
劇場公開日 2014-06-06
ジャンルコメディ,ミステリー
レビュー情報
《ネタバレ》 ウェス・アンダーソンの現時点での最高傑作。
戦争、刑務所まで駆け抜けるスリルに満ちたコメディ映画だ。
ウェス・アンダーソンの映画には短編「Bottle Rocket」の頃から銃がよく登場するが、この映画も銃によって終盤は盛り上がる。
回想形式で語られるこの映画は、あるホテルの取材をする男と、その寂れたホテルを買収した男の会話、そして男はいかにしてこのホテルと関わり、買う事を決めたのか。物語は過去へと飛び、事の顛末を面白可笑しく、ちょっぴり切なく語り始める。
風景画のように美しくそびえる「グランド・ブダペスト・ホテル」。従業員としてホテルに配属されたゼロが出会う様々な人々。
とにかくこの映画、グスタヴの頭の回転の速さ、行動の速さで走って走って走りまくる。
グスタヴ支配人が口が超悪い上に84歳の夫人まで絶頂させちゃう紳士。何時の間にか逮捕されるわ絵をパクッちゃうわブタ箱にブチこまれるわ戦争に巻き込まれるわ大脱走するわ銃撃戦に遭遇するわで災難続きだが、人に対する恩はけっして欠かさない。
自分の従業員を侮辱する奴には恐れる事無く怒って守ろうとし、その恩が、人の縁がグスタヴを助けまくってくれる。
それに仕えるゼロも何時の間にか遺産相続の問題や時価数億の絵まで任されるわ雪山を猛スピードで滑るわ殺し屋を突き飛ばすわ恋人とバキューンッするわで色々ヤッちゃってます。一体いつから映画館はラブホ●ルになったんだっ!
絵を取り替えてしまう件は絵の破壊力も合わさって腹筋を持っていかれた。
アガサも自分のケーキで人助けにはなるけどあんな事に使われて複雑な気持ち。
ドミトリー側にしても、まるでオークションの競売でもするかのような雰囲気。金目当てで“家族”になる連中ばっかり。
猫も落ちれば殺し屋も若きカップルも落ちます落ちます。
洗濯かごはギャアアアアッ、修道僧の連係プレー、盗んだバイクで走りだす~、終盤の銃撃戦とサスペンス映画としても面白い。この辺は「生きるべきか死ぬべきか」の流れを感じさせる見事さ。
終盤のサクサク事が運ぶ部分は楽しく見ていたが、彼らの運命は画面が白黒になってまでしんみりと締めくくられる。列車にはじまり、列車によってまた。いくら金があったって、最愛の人が隣にいないなんて寂しいもんなあ。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-11-30 05:36:07)
その他情報
作品のレビュー数 67件
作品の平均点 6.51点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
211.49%
300.00%
468.96%
5913.43%
61826.87%
71725.37%
8913.43%
945.97%
1034.48%
作品の標準偏差 1.59
このレビューの偏差値 59.90
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
グランド・ブダペスト・ホテルのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS