Menu
 > 作品
 > ナ行
 > ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生
 > すかあふえいすさんのレビュー
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生
製作国
上映時間96分
劇場公開日 2022-06-17
ジャンルホラー,サスペンス,SF,シリーズもの,モノクロ映画,ゾンビ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 動から始まる「ドーン・オブ・ザ・デッド(ゾンビ)」、静から始まる「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」。
「ドーン・オブ・ザ・デッド(ゾンビ)」に対してアクションは少ないが、多彩な登場人物の魅力と突然襲い掛かる恐怖はコチラの方が上かも知れない(もちろん撃ちまくる「ドーン・オブ・ザ・デッド(ゾンビ)」も大好きです)。

一本の道を走ってくる一台の車、不気味な音楽。

車は道から墓場で止まる、男と女の会話、ラジオ、ドアを開けて一人ずつ車から降りていく。不気味に拡がる木の枝、葉。

白黒の簡素さが余計に恐怖を増大させる、墓参り、雷、くもり空。


6分を過ぎた辺りから恐怖は加速する。
ゾンビのように突然現れ襲い掛かる謎の男、走る走る走る!
 
倒れざまに墓に頭を打ち付けられる、他に誰もいない墓場での追いかけっこ、車にこもる、女は運転の仕方を知らないか単にパニックに陥っているのか、窓を割り伸びる手。

入口が木によって塞がれる、車を捨てて全速力で駆け出す、最寄の建物を探してまた走る走る走る、密室に逃げ込む、部屋には誰もいない、不気味な剥製。

陽が落ちる外、ぞろぞろと同類が集まってくる、とっさに掴むナイフ、階段を上った先で見た絶望、扉の先で出会った希望。滴り落ちる血、遺体を幾度も引きづる事になる地獄。

ライトを割る、何度もバールを打ち付ける、突き刺す、何かに引き寄せられるように次々と家の中に入ってくる群集の恐怖、遺体は火をつける事で壁になり、ゾンビは火に弱いらしい事がアクションだけで説明される。

バリケード、電気はまだ通っている=まだ人類は生き残っているという淡い希望、家の中から武器を探す、女も恐怖に抗うための戦いを始めていく、外から入ってくる情報によって彼らの籠城戦はより深刻なものになっていく。


落ち着いて互いの事を話し合う平穏、家族の死が信じられずに泣き叫ぶ、気を失った彼女をソファに寝かせ窮屈そうなコートをはだけさせる優しさ。

ラジオを聞きながら黙々と要塞にしていく、救助を信じて灯す暖炉、予想だにしないドアの発見、ドアから見つける武器。 

扉に隠されていたものの“登場”によって、警戒心がとけはじめた事を物語る。同じ人間すら信じきれない恐怖。
窓から突然現れる恐怖、撃たれたゾンビの反応が物語る彼らにとっての急所、ゾンビは何でもかんでも貪る。

非常時とはいえ自分の家をメチャクチャにされてご立腹、ラジオ→テレビ。
脱出するための作戦開始!火を投げ込み、隙をついて奪取、行き先を見守る視点。心を失ったが故に手ごわいゾンビ、心があるが故にもろい人間。
アクシデント、燃料、焼けただれた遺体からすら肉を探して食べる、狂気も正気もないあるのはただ「食う」という本能。

電気が消える事で外との繋がりが絶たれた事を物語る、燃え尽きた遺体、極限状態で破滅へと向かっていく人間たち。自分の命欲しさ故に。


かぎ爪という人として扱われない衝撃的な結末。写真と火葬が語るのみ・・・。 
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2015-07-14 13:35:33)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 82件
作品の平均点 7.62点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
311.22%
411.22%
544.88%
61012.20%
72328.05%
81821.95%
91720.73%
1089.76%
作品の標準偏差 1.47
このレビューの偏差値 56.37
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS