Menu
 > 作品
 > ル行
 > ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
 > 53羽の孔雀さんのレビュー
ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
製作国
上映時間107分
劇場公開日 2013-12-07
ジャンルアクション,サスペンス,コメディ,アドベンチャー,アニメ,シリーズもの,犯罪もの,ミステリー,青春もの,TVの映画化,漫画の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》  まあ素直に、TVSPの方が面白かった。
 ルパン三世vs名探偵コナンというタイトルだから、作るのが難しいから、というのもわかる。しかし、その対決の内容が物理的に追う・追われるの形ならともかく、会話による小競り合いのような形になってしまったのが残念。「○○は〇〇だぜ?」「いや、それはわかってるし、○○は〇〇だぜ?」「フッ、しかし○○は〇〇だぜ?」という、ものすごく器の小さい者同士のマウント取り合戦みたいになってしまっている。コナンvsルパンにしても、コナンvs次元にしても、灰原vs不二子にしてもしかり。コナンとルパンはどちらもそんなスケールで描くべきキャラクターではない。しかも、描写的にコナンの方がルパンより上、と読み取れる描写がちらほら。
 次に、キャラクターを無駄に出しすぎ。怪盗キッドや中森警部、FBI、さらには交通部の2人までご登場。コナンの主要人物とルパン一味+銭形を超メインとして前に押し出すべきなんだから、それ以外のキャラの濃度はむしろ薄くするべき。園子や少年探偵団、白鳥、高木や佐藤、灰原すらもカットしても良いくらい。服部が台詞無しで最後に一瞬だけ現れたのはもはや草。佐藤刑事とルパンの絡みも、描くなら最後までキッチリ描くべき。あそこまで尺取って投げっぱなしはないでしょうよ・・・。また、これは本作だけではないが、園子の描き方が酷い。あれでは「金にモノ言わせてやりたい放題のワガママを通した上、状況判断すらもできないアホ」になってしまう。
 最後に、推理シーンとアクションシーンがどちらも中途半端。コナンの花である推理シーンやルパンの花であるアクションシーンはもっと時間を使って熱く描写しても良いと思うが、他に時間を割きすぎたため中途半端になってしまった印象。ラストの飛行機シーンよりも、中盤のコナンダイブシーンの方が熱かった。え?これで終わり?感が強い。
53羽の孔雀さん [DVD(邦画)] 4点(2019-01-25 13:15:32)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 25件
作品の平均点 4.44点
作品の点数分布
000.00%
114.00%
200.00%
3520.00%
4520.00%
5936.00%
6520.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.24
このレビューの偏差値 47.12
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIEのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS