Menu
 > 作品
 > カ行
 > ガーディアンズ
 > 墨石亜乱さんのレビュー
ガーディアンズ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ガーディアンズ
製作国
上映時間89分
劇場公開日 2018-01-20
ジャンルアクション,SF,アドベンチャー
レビュー情報
ロシア製 スーパーヒーロー・アクション映画

あまり良い評価を聞かなかったので
劇場へは行かず、新作の乏しいこの時期に観た次第。
確かに、初心者マーク付きの映画でした(笑)

ヒーロー映画に、もし「心・技・体」が有るならば
技:(製作技術)は、VFX的にも米国と遜色ないと思う
体:(資本力)これは、映画を完成させるに足りている
足りないのは、心:(ヒーロー・スピリット)だろう

マーベルや DC、それにゲーム。ヒットコンテンツの
デザインや設定を模範にして創作しているのは 一目瞭然。
模倣っぽく見えるのは、まあ、仕方がない。
(何事も、最初は真似ることから始まるからね)
致命的なのは、ヒーローが戦う理由が弱すぎること。
復讐や、漠然とした国防意識は
スーパーヒーローが《力を行使する理由》にならない。
ロシアに生まれたスーパーヒーローとして、何と戦うのか?
何を犠牲にするのか? そして、何を守るのか?

どの国にも、その国独自の《問題》がある。
一般市民だけでは解決できず、政治もそれを払拭できない
その問題を物語として提示し、一つの《答え》を示す。
市民と国が向うべき《道筋》を体現して見せるのがヒーロー
だから、みんなが共感する。
スーパーヒーローとは、そういう存在だと私は思うが。

始まったばかりのロシアン・スーパーヒーロー映画には
まだまだ「伸びしろ」が有る。頑張って欲しい。
民族問題を始め、山のように課題を抱えているロシア
現ロシア連邦の下で、どんな問題を提起するのか・・・
どんな理想を掲げるか・・・ それを期待して次を待ちたい。
墨石亜乱さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-08-06 07:07:01)
その他情報
作品のレビュー数 2件
作品の平均点 4.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3150.00%
400.00%
5150.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.00
このレビューの偏差値 60.00
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ガーディアンズのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS