Menu
 > 作品
 > エ行
 > エクスカリバー(1981)
 > 墨石亜乱さんのレビュー
エクスカリバー(1981) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 エクスカリバー(1981)
製作国米,英
上映時間140分
劇場公開日 1981-10-10
ジャンルドラマ,アドベンチャー,ファンタジー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 非常にシンプルかつ、誠実に作られたイングランドのアーサー王伝説の映画化。
公開は1981年。おそらく1977年の「スター・ウォーズ」の大ヒットの影響で、この有名な《剣と魔法の壮大な物語》の企画が通ったものと考えられます。
しかし、渋い歴史ファンタジーに仕上がったこの映画は、娯楽ファンタジーを期待した多くの観客の失望をかったでしょうね。でも、目の肥えた評論家や映画ファンには高く評価されて、本作に影響を受けたクリエイターは少なからず存在している。ザック・スナイダーの「バットマンvsスーパーマン」、スピルバーグの「レディ・プレイヤー1」では本作をリスペクトした描写がある。

この物語で描かれている《女性の裏切り》や《親の因果が息子の運命を狂わせる》悲劇性は、同時期に製作された「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」と重なっていて(ある意味で必然か?)興味深い。

出演者では、ブレイク前のリーアム・ニーソン、パトリック・スチュワート、ガブリエル・バーンなどが話題になるが、個人的にはマーリンを演じたニコル・ウィリアムソンの硬軟自在な演技が素晴らしいと思う。(「シャーロック・ホームスの素敵な挑戦」のホームズ役もユニークだった)
VFXは今見ると決してレベルが高いとは言えない。反面、光り輝く甲冑など独特の衣装、戦場となる実物大の城などは映画のスケールアップに貢献いていると思う。
映画全体としてはオペラに近い大人向けの演出で、観客を選ぶ作品だと思う。私は大学生になって再見して以来、好きな映画の上位に入れました。
いま一番、4Kリマスター化して欲しい映画です。
墨石亜乱さん [DVD(字幕)] 8点(2021-04-17 16:10:29)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 24件
作品の平均点 6.54点
作品の点数分布
014.17%
100.00%
214.17%
300.00%
400.00%
5312.50%
6520.83%
7625.00%
8520.83%
928.33%
1014.17%
作品の標準偏差 2.12
このレビューの偏差値 53.24
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
エクスカリバー(1981)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS