Menu
 > 作品
 > エ行
 > エラゴン/遺志を継ぐ者
 > ゆきさんのレビュー
エラゴン/遺志を継ぐ者 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 エラゴン/遺志を継ぐ者
製作国米,英
上映時間104分
劇場公開日 2006-12-16
ジャンルアクション,アドベンチャー,ファンタジー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》  冒頭「ドラゴンに乗った人間」の目線で戦いが描かれる演出に興奮。
 飛行速度なども程好くスピーディーだし、戦闘場面には「自分もドラゴンに乗って戦ってみたい」と思わせるような魅力がありました。

 ……とはいえ、根本的に「これ一本では完結していない」と思えるストーリーであり、満足度が高かったとは言い難いです。
 従兄弟のローランの旅立ちなどは中々情感を込めて描かれていたのに、彼はそれ以降全く出て来ないし、最後もラスボスというよりは中ボスを倒して一段落、という感じ。
 わざわざ主人公に「期待外れだ、弱いな」なんて言わせているくらいなので、恐らく作り手としても意図的に「今回倒した相手は、単なる手下の一人に過ぎない」という演出にしたのでしょうね。
 それは次なる相手の強大さを予見させる一方で「本作単体ではカタルシスを得られ難い」という結果にも繋がってしまった気がします。

 とかく展開が早くて、サフィラの成長速度も凄過ぎて、主人公との間に絆を感じられない辺りも、困り物。
 空を飛んだと思ったら、いきなり大きくなって、いきなり喋れるようになっちゃいますからね。
 飛べるようになる為の訓練を行うとか、早く大きくなれるように餌を食べさせるとか、言葉を教えるとか、そういうイベントにも尺を取った方が良かったのではないかと、つい思っちゃいます。
 サフィラ自体は「えっ、メスだったの?」という意外性、熱くなりがちな主人公とは対照的に落ち着いた性格に、青い宝石のようなデザインと、魅力的なキャラクターであっただけに、実に勿体無い。

 馬で先行しているお姫様に、ドラゴンに乗って簡単に追いつくシーンなど「ドラゴンに乗れる事の素晴らしさ」は、ちゃんと伝わってくる作品なだけに、もどかしい思いがありますね。
 粗削りながらも、夢のある映画だと思うので、出来ればもう少し丁寧に作って、続編も拝ませてもらいたかったところです。
ゆきさん [DVD(吹替)] 5点(2017-01-30 06:57:58)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 58件
作品の平均点 4.31点
作品の点数分布
023.45%
100.00%
258.62%
31118.97%
41118.97%
51627.59%
6813.79%
758.62%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.61
このレビューの偏差値 52.66
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
エラゴン/遺志を継ぐ者のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS