Menu
 > 作品
 > ス行
 > スピーク(2010)
 > ゆきさんのレビュー
スピーク(2010) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 スピーク(2010)
製作国
上映時間83分
劇場公開日 2011-10-01
ジャンルホラー
レビュー情報
《ネタバレ》  POV方式の映画って、たまに凄く観たくなります。
 手ブレの多い映像は苦手なはずだし、このジャンルが特別に好きという訳でもないはずなのに、それでも禁断症状のように身体がPOVを求めてしまうのですよね。

 本作も、そんな欲求を適度に満たしてくれる「お化け屋敷的な映画」として、気軽に楽しむ事が出来ました。
 物凄く怖いという訳ではないのですが、何処か安心感を伴った「約束された怖さ」を提供してくれる感じですね。
 こんな具合に、やたらと血が飛び出したり大きな音で驚かせたりする訳でも無い、落ち付いて観賞出来るホラー映画って、貴重だと思います。

 内容としては、ノーカット風の撮影でリアルタイムな感覚を重視した作りが意欲的。
 手ブレも比較的控えめで、観易い映像だった事も嬉しかったです。

 才能はあるのかも知れないが、今一つ芽が出ないでいる映画監督の主人公と、その弟のカメラマンとの関係性なんかも、程好い生々しさがあって好印象。
 ずっと昔に、短編映画の賞を取った事を自慢のタネにして、自分は凄い奴なんだと見栄を張っている兄の姿なんて、妙にリアリティがありましたね。
 そんな兄を馬鹿にしながらも、律儀に映画撮影に付き合い、本心では兄を認めている弟。
 舞台を一箇所に限定する事なく、この兄弟で色んな怪奇スポットを次々に巡っていく内容なんかも、観てみたかったものです。
 
 オチは投げっぱなしで納得がいかないし、回収されていないと感じる伏線も多く、総じて「面白い映画」とは言い難いものがありましたが、細かい点で好印象を与えてくれる為、何だか憎めない、愛嬌のある映画でした。
ゆきさん [DVD(吹替)] 5点(2016-05-26 16:04:17)
その他情報
作品のレビュー数 4件
作品の平均点 4.75点
作品の点数分布
000.00%
1125.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5250.00%
600.00%
700.00%
8125.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 2.49
このレビューの偏差値 50.40
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
スピーク(2010)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS