Menu
 > 作品
 > ム行
 > ムーンライズ・キングダム
 > ゆきさんのレビュー
ムーンライズ・キングダム のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ムーンライズ・キングダム
製作国
上映時間94分
劇場公開日 2013-02-08
ジャンルドラマ,ラブストーリー
レビュー情報
《ネタバレ》  どこか見覚えのある作風だなぁ、と思っていたら「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」の監督さんだったのですね。納得。
 あちらも出演者が豪華で、かつ自分好みな顔触れだったのですが、こちらの品でもそれが共通しているみたい。
 自分としてはエドワード・ノートン目当てで観賞したもので、本当に脇役扱いである事に驚かされました。

 作風としては上品でセンスの良い、大人のファンタジーといった趣きですが、意外と性的な表現もあったりする、際どいバランス。
 それも直接的でドギツイ代物ではなく、まだ性知識の無い子供でもドキドキしそうな作りになっている事には、感心させられましたね。
 狭いテントの中で、半裸の女の子と二人きり生活を送る様を描いてくれたりして、ある種の願望を叶えてくれる映画としても評価出来そうです。
 それと、劇中で女の子が初めてピアスを付けるシーンがやたら色っぽく描かれていた気がするのですが、あれはやっぱり「穴を開ける」という事で、性行為の諷喩なのかな? とも思えるのですが、真相や如何に。

 そういった意味で、子供同士の恋愛映画としては満足だったのですが、大人側の描写には少し不満もあったりします。
 ノートン演じるウォード隊長と、ブルース・ウィリス演じるシャープ警部を、今一つ応援する気持ちになれなかったのですよね。
 理由としては、この二人が主人公達の人格を理解し、尊重し、彼らを好きになった上で行動しているというよりも、単に「少年収容所に送るのは可哀想だから」という、同情心ゆえの行いに思えてしまったのが大きいです。
 彼らは主人公達に味方してくれる「良い大人」代表なのでしょうし、もう少し両者の心の交流というか、相互理解を示す場面が欲しかったところ。

 心中オチも有り得るかと思われた展開の中で、最後はハッピーエンドに着地してくれた事は、素直に嬉しかったです。
 まだまだ前途多難な恋路のようだけど、それもまた発展途上である子供達の物語としては相応しい結末かな、と思えました。
 劇中の二人にとっても、この子供時代の思い出は、素敵なものとして胸に残りそう。

 奇妙な安心感を与えてくれる、独特の映画でした。 
ゆきさん [DVD(吹替)] 6点(2016-04-20 14:12:01)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 20件
作品の平均点 5.55点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
215.00%
315.00%
4210.00%
5315.00%
6945.00%
7315.00%
815.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.40
このレビューの偏差値 52.31
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ムーンライズ・キングダムのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS