Menu
 > 作品
 > ア行
 > アンモナイトの目覚め
 > nakashiさんのレビュー
アンモナイトの目覚め のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 アンモナイトの目覚め
製作国
上映時間117分
劇場公開日 2021-04-09
ジャンルドラマ,ロマンス,同性愛もの
レビュー情報
《ネタバレ》 実在の考古学者、メアリー・アニングを主役としたロマンス文芸映画。相手役となるシャーロットも実在の人物だが、史実ではメアリーよりも10歳以上年上の人物である。また、メアリーは生涯独身だったものの、同性愛者であったかは不明。つまり本作は史実を緩やかに利用した、恋愛ドラマであるといえる。

作中で描かれた、メアリーの人柄が、非常に魅力的だった。寡黙で孤独、仕事に対して強い誇りと愛着を心の内に持つ、不器用なパーソナリティにシャーロット同様に惹かれていった。好き嫌いがはっきり分かれるタイプの映画で、メアリーの複雑というよりは不器用な性格や人となりに、理解や親近感を持てるかどうかが、この映画の好き嫌いを分けるポイントであろう。

静的な造りの映画で、セリフは抑え気味、カメラはあまり動かず、荒々しい海の波音、衣擦れの音、鈴の音が際立ち、BGMそれ自体は極力抑えているのが特徴的。印象に残るショットは多く、海に入って抱き合うメアリーとシャーロットや、絵画の枠に収まるメアリーの姿などは、絵画的な美しさがある。一方で、冒頭の男性が脱ぐシーンも含めて、ヌードシーンやラブシーンは直截的で、肉感的、動物的でさえある。かなりのパンチ力があるため、それ以外の静的なシーンとのコントラストが鮮烈である。動物的なまでのラブシーンを通じて、寡黙な人物が胸に秘める、切実な渇望や心情を表現しているのかもしれない。ラブシーン以外にも、さまざまなカットやショットに監督の意図が込められていることは間違いなく、まさに台詞で語らず、構図で魅せる映画となっている。

物語は二人がこの先どうなるのかを明示しないまま終わってしまう。史実に基づけば、この先数年もしないでメアリーは病で世を去るが、この映画は史実を緩やかに使ったフィクションである。この先の想像は、観客に任せられている。
nakashiさん [DVD(字幕)] 8点(2021-10-13 09:49:19)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 7件
作品の平均点 7.29点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6114.29%
7342.86%
8342.86%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.70
このレビューの偏差値 64.58
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
アンモナイトの目覚めのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS