Menu
 > 作品
 > サ行
 > ザ・クレイジーズ(1972)
 > K&Kさんのレビュー
ザ・クレイジーズ(1972) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ザ・クレイジーズ(1972)
製作国
上映時間104分
ジャンルホラー,サスペンス,SF,パニックもの
レビュー情報
《ネタバレ》 “THE CRAZIES”『狂気の集団』。高校生の頃、ゾンビのビデオを借りたら、『ナイトオブ~』と『マーティン』とコレの予告編が入ってました。まぁ~ま、3本とも、なんて面白そうなんでしょう!中でもこの『ザ・クレイジーズ』の期待値は相当高かったです。
細菌兵器が町でバラまかれて、ガスマスクをした全身防護服の軍隊によって隔離される。住民は反発して暴れだし、軍隊は容赦なく銃を向ける…あぁ、きっとそんな話だな。怖い怖い!「ザ!…クレイジィ~~ズ!!」ドキュメンタリータッチの映像と予告のナレーションが凄く合っていて、恐怖倍増です。だけど当時、こんなマニアックな映画は近所のビデオ屋に置いてなくて、ず~っと観られませんでした。

観たいと思ってから10年ちょっと。2000年代に入りDVDが売っているのを発見。遂に観ることができました。思えば自分で買った映画DVDの第一号だったかもしれません。ワクワクドキドキ。…感想から言いますと、期待の方が上回っちゃったかなぁ~?
この映画を観るまでに、カサンドラクロスとかアウトブレイクを観てしまっていて、恐らくこの映画に求めたモノは、もうある程度満たされてしまっていたんですね。作中のディテールに光るものは多数ありましたが、全体的にのんびりした展開で、緊張感があまり感じられず…
メインは主人公たちの逃避行なんですが、軍は彼らを執拗に追うでもなく、パトロールしてる軍隊と場当たり的に戦闘して逃げて。を繰り返してる印象。町の中心から、隣町とかに行けばゴールなんだろうけど、どこまで進んだかも掴めない感じ。最後のブロック積んで隠すところも、何でそこ?って思うし、時々隙間から手を出すとことか、特にハラハラしないし…

ドキュメンタリータッチな映像はゾンビに通ずるものがひしひしと感じられます。感染者はいろんな行動をとります。狂暴になって非感染者に襲い掛かったり、焼身自殺をしたり。だけでなく幼児退行したり、草原にホウキ掛けしたりと様々。
妻殺しや神父の自殺、父と娘の近親相姦シーンを入れるところは問題児ロメロ監督らしいです。
ガスマスクの兵隊も釣り竿盗んだり好き放題。末端の兵士は状況を知らないのに、逃げる住人撃ち殺したり、重症の感染者を生きたまま焼いたりと手加減なし。マスクしててもじわじわと感染してたのかもしれないけど。
主人公と恋人(妊娠中)が無事逃げられるか?がメインなんだろうけど、時間とともにストーリーを忘れてしまってます。ちょっと微笑ましかったワッツ博士と助手の年配女性の恋模様や、大佐の全裸着替えとかは覚えてるのにね。
数少ないロメロ監督作品の一つで、cult的人気がある作品です。悪い映画じゃないけど、予告編の出来が本編を上回って良すぎでした。
K&Kさん [DVD(字幕)] 5点(2024-12-21 23:14:27)
その他情報
作品のレビュー数 9件
作品の平均点 7.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5222.22%
6111.11%
7333.33%
8111.11%
9222.22%
1000.00%
作品の標準偏差 1.41
このレビューの偏差値 40.00
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ザ・クレイジーズ(1972)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS