Menu
 > 作品
 > ス行
 > スティング
 > K&Kさんのレビュー
スティング のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 スティング
製作国
上映時間129分
劇場公開日 1974-06-01
ジャンルドラマ,サスペンス,コメディ,シリーズもの,犯罪もの
レビュー情報
《ネタバレ》 ~The Sting~ぼったくる。
去年DVDを買って観て、何故かオチが予測出来て『あれれ?こういう終わり方か?もしかして、前に観たっけな?』と思った作品。いやその時が初見だと思うから、きっと他のオマージュ作品か、TVの映画特集とかでオチを観ていたのか。良い映画だけど新鮮味は無い。って残念に思ったっけ。
今回、内容をほぼ覚えてる状態で再見したけど、まぁ~面白い。
前回と違い、オチを知っているということがマイナス要因にならなかったため、一つ一つのトリックがどうあのオチにつながるのかを楽しめた。前回気に留めずに見流していたシーンが、結構意味のあるシーンに見えてきたりして、古い映画でもこれだけ純粋に楽しめるのかと驚いた。
フッカーがルーレットで3000ドルをスる場面。最初ディーラーは高額勝負に驚いて、リミットがあるからとか断ろうとする心遣い。断っちゃいけない立場だけど、知り合いからイカサマで金を巻き上げるのは忍びないから、元締めに気づかれる前にフッカーが金をしまうよう願うこの間。「ホッとしたよ、負けてたら俺が大変だった」とフッカーを見ながら自分に言い聞かせるディーラー。こういうの、見流してた。
ゴンドーフのカード捌き。ポール・ニューマンだから本当に出来てもおかしくないな、とは思いつつ、あまりにも華麗なカード捌きはマジシャンがやってるそうな。でも、どこで入れ替わったのか?・・・あ!もしかしてここ?って。編集が上手い。映画で見る手品だわ。
サリーノの使い方。前回観たとき予想もしていなかったから、一番驚いた。前に食堂で働いてたジューン。ロレッタは辞めたって言ったけど、消されたのか?
最後の「複勝って言ったろ」からの、畳みかけるような展開、オチに向けての爽快感は見事としか言えない。
去年レビューしていたら、この点数じゃなかったろうな。次に観たときにレビューしてたら、やはりこの点数でもないだろう。
K&Kさん [DVD(字幕)] 9点(2021-09-03 18:08:43)
その他情報
作品のレビュー数 455件
作品の平均点 8.28点
作品の点数分布
010.22%
110.22%
220.44%
330.66%
461.32%
5163.52%
6296.37%
75912.97%
89921.76%
911926.15%
1012026.37%
作品の標準偏差 1.65
このレビューの偏差値 52.64
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
スティングのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS