| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 そうそう、これこれ。トランスポーターと言えばこのアウディの印象が強かったから、最初にコッチを観たのかなぁ?
オープニングから車強盗相手にアクション。今回の任務が子供の送り迎えって、前作で我々に植え付けられたフランクのキャラクターとのギャップがしっかり活きている。 下着姿で二丁拳銃(マシンガン?)を撃ちまくるローラがインパクト大。スプリンクラーで水浸しなんて必要性のないセクシーなアクション含め、いかにもリュック・ベッソン好みなキャラだなぁ。 カーアクションとカンフーアクションは前作同様。そしてCGアクションが増えたかな。車で回転ジャンプして爆弾削ぎ落とすとか、ビルから落下中に薬瓶キャッチとか、最後の飛行機とか。フランクの超人感が増した印象。 相変わらず安心して楽しめる娯楽アクションなんだけど、最後あまり印象になかったんだよ。今回改めて観て、ローラがあんなふうに死んだとか忘れてるし。で、サミットであっちこっちに広がったであろう殺人ウイルスって、どう解決したんだろう?ビリングス家が助かったのは解ったけど、どうやってジャンニの身体から解毒剤出したんだろう?? そんな事考えず一件落着!って楽しむ映画。 【K&K】さん [地上波(吹替)] 5点(2023-03-21 21:59:07)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |