Menu
 > 作品
 > カ行
 > 海外特派員
 > K&Kさんのレビュー
海外特派員 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 海外特派員
製作国
上映時間120分
劇場公開日 1976-09-25
ジャンルサスペンス,アドベンチャー,戦争もの,モノクロ映画,ミステリー,ロマンス,スパイもの
レビュー情報
《ネタバレ》 ~Foreign Correspondent~邦題のまま。
序盤はコメディタッチ。帽子を何度も無くすぐうたら社員が、平和愛好家のキャロルとバタバタして最後ラブラブに…なんて思っていたが、ヴァン・メア殺害事件からサスペンスに急展開。傘に隠れた逃亡劇はこの映画イチの名シーンだ。
“小文字のfが2つのフォリオット”登場、ホテルでの逃亡劇まで軽快にサクサク楽しめたが、フィッシャー氏が観客に向かって語りかける反ファシズムのメッセージ辺りから、内容はどんどん重くなっていく。
終盤ハバストックが、次々と戦況を伝える記事をアメリカに送り、最後はロンドンがドイツ軍に空襲される中、アメリカにヨーロッパ戦線の参戦を促すラジオ実況メッセージを送り続けて終わる。

先任特派員のステビンスは遊んでばかりでやる気なし。主人公はアメリカではサボってばかり。ジョン・ジョーンズという平凡すぎる名前だけど、ハントリー・ハバストックという名を与えられ、ヨーロッパの現状を見て正義感に燃えた。
彼はJ.Jと書かれた旅行カバンに新しい名前のイニシャル“H.H”と書き直していた。
H.Hは~His Holiness~の略で、ローマ教皇とか最高宗教指導者の事を言うらしい。
海外特派員の報告は神のお告げと同義。ファシズムとの戦いは聖戦と同義。アメリカも参戦しようって、意図があったのかもしれない。

言葉の通じないラトビア人が実は大物で…ってホッとする展開を予想してたのに。
K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-04-30 13:45:05)
その他情報
作品のレビュー数 37件
作品の平均点 6.92点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
312.70%
400.00%
5616.22%
6616.22%
71129.73%
8821.62%
9410.81%
1012.70%
作品の標準偏差 1.46
このレビューの偏差値 45.68
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
海外特派員のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS