Menu
 > 作品
 > サ行
 > 3時10分、決断のとき
 > K&Kさんのレビュー
3時10分、決断のとき のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 3時10分、決断のとき
製作国
上映時間122分
劇場公開日 2009-08-08
ジャンルドラマ,サスペンス,ウエスタン,リメイク,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 -3:10 to Yuma-“ユマ行き3時10分発”。列車の時刻だった。タイトルから西部劇だとは思わなかったわ。
序盤のガトリング・ガン搭載の荷馬車が面白い。実際あんな馬車ってあったんだろうか?それにしても、護衛も無しに単独輸送は、弱点晒しすぎだ。
囚人入れ替え作戦(なるほどウマい)。一人、また一人と命を落とす護送メンバー(この人がそこで死ぬのか)。トンネルを作る中国人労働者(へぇ、この時代に…)。ついつい興味が湧いて観続けてしまう面白さがある。
街について保安官も加勢して、ホッとしたのも束の間、街の人間が金でアッサリ寝返る展開は絶望感があった。

さて、元狙撃部隊所属で連隊イチの腕前。今は足の先を失って、子供にも見下されるような負け犬農夫のダンが、いつスナイパーとしての腕を発揮してスカッとさせてくれるかと見守っていたけど、ついにそんな活躍は無く…
弱い普通の人が、逆境の中勇気を出して、歯を食いしばって頑張る姿を息子に見せる。父親の威厳、本当の格好良さを魅せてくれたのは、逆に好感が持てた。

一方で常に人間の大きさを魅せるベン・ウェイド。とても魅力的な人物だけど、正直何を考えてるのかよく解らなかった。ダンの男気に共感しての、列車までの逃避行。目的は自分を刑務所に移送する列車まで届けること。自分らを襲うのは自分の部下たち。考えてみたら変な状況だけど、それでも勢いがあって楽しめる。そして最後、あれだけベンのために尽くしてきたチャーリーたち部下全員を、あっさり撃ち殺してしまうんだもの、やっぱり何考えてるか解らないわ。
でも、優しい音色の口笛に呼応して、ベンを追いかける愛馬の画は、とてもカッコ良かった。
K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-11-26 00:46:24)
その他情報
作品のレビュー数 82件
作品の平均点 6.95点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
333.66%
433.66%
51214.63%
61315.85%
71417.07%
82328.05%
91113.41%
1033.66%
作品の標準偏差 1.67
このレビューの偏差値 46.61
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
3時10分、決断のときのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS