Menu
 > 作品
 > ミ行
 > ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
 > K&Kさんのレビュー
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
製作国
上映時間131分
劇場公開日 2015-08-07
ジャンルアクション,サスペンス,アドベンチャー,シリーズもの,スパイもの,TVの映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 -Rogue Nation- “無法国家”ローグ・ワンのローグ(=ならず者)ですね。
TVでやってるのを録画して観て、イマイチ乗れなかったんです。
吹き替えのせいかな?体調のせいかな?なんて思って、今回BSでやってたのを再視聴。れれ?やっぱりイマイチ乗れない。
前作の最後に出てきた『シンジケート』なる組織が今回の敵。OPの飛行機ぶら下がり、体を張った撮影風景も何かで見たので感心して観られたし、スピード感満点のバイクチェイスも格好良かった。防弾ガラスにレーンを閉じ込める“仕返し”もイイ。
けど、全体的に乗れなかったのは、たぶん“IMFvs敵組織”じゃないからかも。

今回はIMFが解体されてCIAに吸収される。-24-のCTUや、極端な話ウルトラマンの科特隊と同じくらい、スペシャリティな組織だったIMF。それが実在するCIAの傘下となると、途端に現実的になったというか、魅力が失せたように感じてしまった。
今までもイーサンのワンマンな活躍は描かれていた。けど彼を支えているIMFという夢の組織があってこそ、魅力的な能力を持ったサポートメンバーがあってこそ、イーサンの活躍も光るものに思えてた。
でも今回はサポートメンバーもルーサー、ベンジー、ブラントと過去に見た顔ばかり。前に活躍した仲間だけだから『この人はどんな能力があるんだろう?』とか『コイツ裏切るんじゃないのか?』とかってのを期待できるメンバーが居なかった。イルサはMI6だから、何をやっても外様だしね。

私個人は、IMFが魅力的じゃないとこのシリーズが楽しめないのかも?と自己分析。
イーサン=トムが活躍すれば喜ぶ人もいれば、IMFが暗躍する世界観が好きな人もいる。今後も本作のような流れで続けるなら、いっそ『ミッション・インポッシブル』ではなく『イーサン・ハント』にタイトルを変えてはどうだろうか?なんて思ったり。
レーンの最後、映画としてはアレで良かったと思うけど、あれだけ秘密裏に世界中に悪の手を広げていた組織のボスなのに、防弾ガラス撃つなんて無駄なことするくらいなら、その銃で自殺して、シンジケートの謎を闇に葬るくらい出来たろうに。
K&Kさん [地上波(吹替)] 5点(2022-05-18 21:47:25)
その他情報
作品のレビュー数 110件
作品の平均点 6.99点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
410.91%
5109.09%
62724.55%
73733.64%
82421.82%
987.27%
1032.73%
作品の標準偏差 1.20
このレビューの偏差値 36.23
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイションのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS