Menu
 > 作品
 > キ行
 > 機動戦士ガンダムNT
 > K&Kさんのレビュー
機動戦士ガンダムNT のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 機動戦士ガンダムNT
製作国
上映時間90分
劇場公開日 2018-11-30
ジャンルアクション,ドラマ,SF,戦争もの,アニメ,シリーズもの,TVの映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 ガンダムUCの外伝的作品だけど、ゾルタンの引き起こす被害予想はコロニー落としよりかなり大きく、外伝という小さな枠に収まらない、宇宙世紀の歴史的に大きな事件になっていた。
ガンダムにはトンデモ科学が結構出てくるが、この映画ではガンダム屈指の謎アイテム、サイコフレームに焦点が当たっている。
サイコフレームを介して死者とも意思が通わせるようになるかもしれない…ミノフスキー粒子やサイコミュといった未来の技術っぽい兵器に比べて、かなりオカルト寄りなアイテム。そんなサイコフレームと関わったヨナ、ミシェル、リタの三人の、死を乗り越えた友情を描いた物語。セリフによる説明が丁寧で多いので、これが初めてのガンダム作品でも、意味が分からず置いてきぼりにはならないと思う。
物語の途中でリタは既に死んでいる事が暗示されていて、それを確かめるかのようにストーリーは進んでいく。もしリタが生きてる体で物語を引っ張って、最後に『実は死んでました』とオチに持ってきていたら、きっと興覚めしていたと思うので、この作品単体の仕掛けとしては充分に納得出来るものになっていると思う。
死者の魂が無人のモビルスーツをメンテナンスも補給も無しに動かし、最後は光速に近い速度で飛び去る…宇宙世紀の物語としては急に技術が飛躍しすぎている気がする。
アムロが死んだララアと話したり、地球に落ちるアクシズをモビルスーツで押し返したり、グフの腕から太い鞭が出てきてガンダムの足の甲を切ったり…不思議だけど、何とかギリギリ説明出来そう…な気がするのが宇宙世紀の技術。フェネクスにもそんな余地は残してほしかった。
最後にヨナとバナージが話すところとか、ライトノベルやSFファンタジーもののようだけど、40年も続くガンダム世界の色々な試みの一つとして、こんなガンダムもアリなんだと思う。
K&Kさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2021-01-19 23:26:29)
その他情報
作品のレビュー数 9件
作品の平均点 4.78点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4444.44%
5444.44%
600.00%
7111.11%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.92
このレビューの偏差値 40.74
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
機動戦士ガンダムNTのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS