Menu
 > 作品
 > ホ行
 > ホワイトナイツ/白夜
 > K&Kさんのレビュー
ホワイトナイツ/白夜 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ホワイトナイツ/白夜
製作国
上映時間136分
劇場公開日 1986-04-26
ジャンルドラマ,サスペンス,政治もの
レビュー情報
《ネタバレ》 “White Nights”『白夜(が続く)』。この映画に限らずだけど、'80年代中盤のハリウッドってソ連に対しメチャクチャ敵意を持っていたのが伝わる。ソ連に不満を持つ人がいい人に描かれているというか…

ニコライの圧巻のダンスから飛行機の緊急着陸の緊張感の展開は、物語にグイッと引き込まれて素晴らしい。だけどソ連(と言うかチャイコ大佐)がニコライをどうしたいのか、脱走兵のレイモンドと組ませてどういう効果を狙ったのか、イマイチ解らない。グレゴリー・ハインズのタップダンスも素晴らしいけど、畑違いの2人を組み合わせるなら、何かしらのステージで成功して終わる姿も観てみたかった。
ただ最後の脱走劇と、レイモンドの最後、緊張感と安堵感があって、この終わり方でも良いのかって思ってしまった。

本当にソ連から亡命したミハイル・バリシニコフの起用。日本では当時エディ・マーフィに次ぐ人気(だったと思う)の黒人俳優グレゴリー・ハインズ。主題歌"Say You, Say Me"も懐かしくて良いけど、力強いビソツキーの歌がソ連らしくて良い。
フイザベラ・ロッセリーニをロシア人として起用したのは、お母さんが演じた『追想』のアナスタシアを意識してのことだろう。きっと劇中のニコライやレイモンド以上に、フィザベラはリアルな重圧を感じていたに違いない。
K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2023-03-26 00:01:05)
その他情報
作品のレビュー数 28件
作品の平均点 6.32点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
313.57%
4310.71%
5517.86%
6725.00%
7414.29%
8517.86%
9310.71%
1000.00%
作品の標準偏差 1.63
このレビューの偏差値 45.01
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ホワイトナイツ/白夜のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS