みんなのシネマレビュー
ゴールデングローブ賞

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp


1967年(第25回)


作品賞(ドラマ部門)

夜の大捜査線In the Heat of the Night

ノミネート:

招かれざる客(1967)Guess Who's Coming to Dinner
冷血(1967)In Cold Blood
遥か群衆を離れて(1967)Far From The Madding Crowd
俺たちに明日はないBONNIE AND CLYDE


主演女優賞(ドラマ部門)

イーディス・エヴァンス哀愁の旅路

ノミネート:

フェイ・ダナウェイ俺たちに明日はない
オードリー・ヘプバーン暗くなるまで待って
アン・ヘイウッド女狐(1967)
キャサリン・ヘプバーン招かれざる客(1967)


主演男優賞(ドラマ部門)

ロッド・スタイガー夜の大捜査線

ノミネート:

スペンサー・トレイシー招かれざる客(1967)
ポール・ニューマン暴力脱獄
シドニー・ポワチエ夜の大捜査線
アラン・ベイツ遥か群衆を離れて(1967)
ウォーレン・ベイティ俺たちに明日はない


作品賞(ミュージカル・コメディ部門)

卒業(1967)The Graduate

ノミネート:

キャメロット(1967)Camelot
ドリトル先生不思議な旅Doctor Dolittle
モダン・ミリーThoroughly Modern Millie
じゃじゃ馬ならし(1967)The Taming of the Shrew


主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)

アン・バンクロフト卒業(1967)

ノミネート:

ジュリー・アンドリュースモダン・ミリー
ヴァネッサ・レッドグレーヴキャメロット(1967)
シャーリー・マクレーン女と女と女たち
オードリー・ヘプバーンいつも2人で


主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)

リチャード・ハリス〔男優・1930年生〕キャメロット(1967)

ノミネート:

リチャード・バートンじゃじゃ馬ならし(1967)
レックス・ハリソンドリトル先生不思議な旅
ダスティン・ホフマン卒業(1967)


外国語映画賞

女狐(1967)THE FOX(英語外国映画賞として)

パリのめぐり逢いVivre pour Vivre

ノミネート:

ジョーカー野郎The Jokers(英語外国映画賞として)
厳重に監視された列車Closely Watched Trains
哀愁の旅路The Whisperers(英語外国映画賞として)
異邦人The Stranger
できごとAccident(英語外国映画賞として)


助演女優賞

キャロル・チャニングモダン・ミリー

ノミネート:

プルネラ・ランサム遥か群衆を離れて(1967)
リー・グラント夜の大捜査線


助演男優賞

リチャード・アッテンボロードリトル先生不思議な旅

ノミネート:

ジョージ・ケネディ〔男優・1925年生〕暴力脱獄
マイケル・J・ポラード俺たちに明日はない
エフレム・ジンバリスト・Jr暗くなるまで待って
ジョン・カサヴェテス特攻大作戦


監督賞

マイク・ニコルズ卒業(1967)

ノミネート:

スタンリー・クレイマー招かれざる客(1967)
マーク・ライデル女狐(1967)
ノーマン・ジュイソン夜の大捜査線
アーサー・ペン俺たちに明日はない


脚本賞

スターリング・シリファント夜の大捜査線

ノミネート:

カルダー・ウィリンガム卒業(1967)
ロバート・ベントン俺たちに明日はない
ウィリアム・ローズ招かれざる客(1967)
ハワード・コッチ〔脚本・1902年生〕女狐(1967)
ルイス・ジョン・カリーノ女狐(1967)
バック・ヘンリー卒業(1967)
デヴィッド・ニューマン[脚本]俺たちに明日はない


作曲賞

フレデリック・ロウキャメロット(1967)

ノミネート:

エルマー・バーンスタインモダン・ミリー
ヘンリー・マンシーニいつも2人で
レスリー・ブリッカスドリトル先生不思議な旅
フランシス・レイパリのめぐり逢い


主題歌賞

アラン・ジェイ・ラーナーキャメロット(1967)"If Ever I Should Leave You" 作詞

フレデリック・ロウキャメロット(1967)"If Ever I Should Leave You" 作曲

ノミネート:

フランシス・レイパリのめぐり逢い"Des Ronds dans l'Eau" ("Circles in the Water")
ジミー・ヴァン・ヒューゼンモダン・ミリー"Thoroughly Modern Millie"
サミー・カーン〔音楽〕モダン・ミリー"Thoroughly Modern Millie"
レスリー・ブリッカスドリトル先生不思議な旅『動物とおしゃべり』

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS