みんなのシネマレビュー

スナッチ

Snatch
2000年【米・英】 上映時間:102分
アクションコメディ犯罪もの
[スナッチ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-03-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ガイ・リッチー
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
キャストブラッド・ピット(男優)ミッキー・オニール(パイキー)
ベニチオ・デル・トロ(男優)フォーフィンガー・フランキー(強盗)
デニス・ファリナ(男優)アビー(マフィア)
ジェイソン・ステイサム(男優)ターキッシュ(プロモーター)
スティーヴン・グレアム(男優)トミー(プロモーター)
アラン・フォード(男優)ブリック・トップ・ポールフィールド(ネメシス)
レニー・ジェイムズ(男優)ソル(質屋)
ロビー・ギー(男優)ビニー(質屋)
ヴィニー・ジョーンズ(男優)ブレッド・トゥース・トニー(弾丸歯)
マイク・リード〔男優〕(男優)ダグ・ザ・ヘッド(宝石商)
ラデ・シェルベッジア(男優)ボリス・ザ・ブレイド(銃弾をくぐる男)
アダム・フォーガティ(男優)ゴージャス・ジョージ(ボクサー)
エイド(男優)タイロン(逃がし屋)
ジェイソン・フレミング(男優)ダレン(パイキー)
ユエン・ブレムナー(男優)マレット
サム・ダグラス(男優)
檀臣幸ミッキー・オニール(日本語吹き替え版)
山路和弘ターキッシュ(日本語吹き替え版)
松本保典トミー(日本語吹き替え版)
矢尾一樹フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版)
楠大典ソル(日本語吹き替え版)
藤原啓治ビニー(日本語吹き替え版)
中博史ダレン(日本語吹き替え版)
斎藤志郎ボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版)
藤本譲ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版)
小林清志ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版)
廣田行生ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版)
西凜太朗ゴージャス・ジョージ(日本語吹き替え版)
天田益男タイロン(日本語吹き替え版)
石田圭祐アビー(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
斎賀みつき(日本語吹き替え版)
三宅健太(日本語吹き替え版)
岸祐二(日本語吹き替え版)
森川智之ミッキー・オニール(日本語吹き替え版【BD新録】)
中井和哉ターキッシュ(日本語吹き替え版【BD新録】)
前野智昭トミー(日本語吹き替え版【BD新録】)
咲野俊介フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版【BD新録】)
飯島肇ソル(日本語吹き替え版【BD新録】)
間宮康弘ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版【BD新録】)
岩崎ひろしボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版【BD新録】)
秋元羊介ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版【BD新録】)
後藤哲夫ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版【BD新録】)
脚本ガイ・リッチー
音楽ジョン・マーフィ〔音楽〕
撮影ティム・モーリス=ジョーンズ
製作トルーディ・スタイラー
スティーヴ・ティッシュ
マシュー・ヴォーン
編集ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
あらすじ
強奪したダイヤをさばこうとする一味とそれを横取りしようとするロシア人、一方裏ボクシングのプロモーターはちょっとした買い物でトラブルになる。 ロンドンで二つの別のストーリーが数多くの濃いキャラクター達と共にちょっとずつからみ合い、話が加速して行く。 はたしてダイヤは誰の手に?鍵を握るのはいったい誰か? 意外な展開と軽快なリズムでラストまでノンストップ

お米券半額】さん(2007-07-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1234


43.衝撃性と珍妙さを併せ持つバイオレンスフルな展開による群像劇はとてもツボにくるものがあり楽しかった。軽快でスタイリッシュな映像感覚もクオリティ高く引き込まれる。ガイ・リッチー監督にはこれからも「笑えて、カッコイイ、バイオレンス映画」を作ってほしいと思う。 鉄腕麗人さん 8点(2003-12-16 19:16:15)

42.よい子のみんな~、中身(透明でないものならばなおさら)が入っている飲み物は車の窓から捨てないようにねっ!!! よっふぃ~さん 8点(2003-12-16 14:29:14)

41.「ロックストック~」同様、早い展開でどんどん進んでいく出来事が最後にはつながるのが面白い!!2回見たけど、登場人物を全員は覚えられなくてついていけなかったところがあるからもう一回見たい。英国人監督の作品はスタイリッシュな印象が前からあったけど、ガイ・リッチーは格別!!
ジョナサン★さん 8点(2003-12-07 19:56:27)

40.今現在、自分の中でのスタイリッシュ映画No,1。テンポの良さが、身悶えするほど心地いい。バカがいっぱい揃ったメンツも素敵。 ダブルエイチさん 8点(2003-11-28 18:43:40)

39. 愛人/ラモスさん 8点(2003-11-17 15:41:25)

38.場面に浸る余地もないスピード感、2、3回は新鮮な気持で見返すことが出来そう。それよりなにより、キャラクター、ストーリー、小ネタ、いろんなものがうまくからみあってます。 ウメキチさん 8点(2003-10-26 19:42:35)

37.ブラピ格好いいなぁ、もう! ticketybooさん 8点(2003-08-02 11:26:02)

36.個人的にはロック、ストックよりこっちの方が好みです。やはり2度目ということもあり、より洗練され、よりスピーディーになり、より笑えるようになっています。 tantanさん 8点(2003-06-09 00:19:00)

35.タランティーノの「パルプ・フィクション」とはまた一味違ったバイオレンスの群像劇を痛快に見せてくれる作品。このノリとテンポはハマる人には病み付きになると思う。個性的な俳優陣の個性的な演技も見所。 スマイル・ペコさん 8点(2003-06-05 15:39:50)

34.おもしろい! 画面を二つに分けて、二つのシーンを同時進行させたり、ストップモーション・早送りを見たこともない使い方をしたりと。。。パスポートスタンプのシーンはとても印象的♪ たかくんさん 8点(2003-06-04 12:51:30)

33.字幕無しで見たい☆パイキーたちのしゃべりが聞き取りたい!!無理かぁ。ブタ食った犬ほしい~♪ cuckooさん 8点(2003-05-24 20:40:53)

32.面白い! ついて行けなくなりそうなゴチャゴチャぶりなのに、観客を引っ張ってついて来させてしまう凄いパワー。出演者がみんなカワイく見える。さすがマドンナを射止めた男。並大抵の感性じゃないですね。 ともともさん 8点(2003-04-29 23:23:42)

31.おもろかった。パワーもあるし、脚本がいいよね。 とーるさん 8点(2003-04-29 12:14:38)

30.ロックストックほどのパワーは感じられなかったけど、これも面白かった。ブラピがカッコイイのは当然だが、スティングやジェイソンもカッコイイ。役者陣は最高なんだけどなぁ。。。なんかまとまりきってなかった気がする。でも面白かったよ。 tryさん 8点(2003-02-26 06:37:05)

29.近年まれに観る傑作。ノリノリ、お洒落、映像良し。まぁ、「スティング」のパクリっぽいけどね。その辺は許してあげましょう。 おさるさん 8点(2003-01-20 23:07:08)

28.ブラットピットって役づくりが本当にうまい俳優さんだなあと改めて思いました。ただのかっこいいだけの人ではない。いや彼は汚れ役の方が好きのなのか。。。。。ちなみにスナッチって砂田君って言う人のあだ名に聞こえるのでかっこいい邦題をつけてほしいなあ。 蝉丸さん 8点(2002-12-29 18:12:06)

27.いやあ、何だか小馬鹿にされたようだが面白かった。あれよあれよと進んで行くうちにどっぷり漬かろうと、その矢先に終わってしまった。あっけないというとり方も出来なくはないが、ここは好意的に良い作品だったということで。ブラピの拳闘シーンも捨て難いし、あの半分トチ狂った役は相変わらずうまいね。 恥部@研さん 8点(2002-12-25 19:08:12)

26.ブラピの方言など、笑えました。僕は映画の芸術性に疎いのですが、娯楽としては楽しめました。 MAYURAさん 8点(2002-12-23 01:19:13)

25.痛快でノリの良い映画。このセンスを理解できるかどうかで評価は決まる。「ロック、ストック~」と作りが似ているのは確か。 ロイヤルミストさん 8点(2002-11-16 04:55:25)

24.頭の回転が遅い人には吹き替え版をお勧め。 ハンターAさん 8点(2002-06-09 19:01:55)

別のページへ(8点検索)
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 320人
平均点数 6.92点
000.00% line
130.94% line
251.56% line
382.50% line
4216.56% line
5257.81% line
65316.56% line
77623.75% line
87122.19% line
9319.69% line
10278.44% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.36点 Review11人
2 ストーリー評価 7.00点 Review26人
3 鑑賞後の後味 6.84点 Review25人
4 音楽評価 7.72点 Review25人
5 感泣評価 2.42点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS