みんなのシネマレビュー

コマンドー

Commando
1985年【米】 上映時間:89分
アクション
[コマンドー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・L・レスター
演出伊達康将(日本語吹き替え版【製作30周年記念日本語吹替新録版BD】)
キャストアーノルド・シュワルツェネッガー(男優)ジョン・メイトリックス退役大佐
レイ・ドーン・チョン(女優)シンディ
アリッサ・ミラノ(女優)ジェニー
ヴァーノン・ウェルズ(男優)ベネット元大尉
デヴィッド・パトリック・ケリー(男優)サリー
ビル・デューク(男優)クック
ダン・ヘダヤ(男優)アリアス元大統領
ジェームズ・オルソン(男優)フランクリン・カービー将軍
ビル・パクストン(男優)ジョンたちが島へ水上飛行機で向かう時に警告する沿岸警備隊防空部の通信手
レニー・ジュリアーノ(男優)
トーマス・ロサレス・Jr(男優)
玄田哲章ジョン・メイトリックス退役大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
土井美加シンディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡本麻弥ジェニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田太郎ベネット元大尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
若本規夫ベネット元大尉(日本語吹き替え版【製作30周年記念日本語吹替新録版BD】)
小林勝彦アリアス元大統領(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠アリアス元大統領(日本語吹き替え版【製作30周年記念日本語吹替新録版BD】)
阪脩フランクリン・カービー将軍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中亮一サリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口芳貞クック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚運昇(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西村知道(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀越真己(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
屋良有作ジョン・メイトリックス退役大佐(日本語吹き替え版【TBS】)
小山茉美シンディ(日本語吹き替え版【TBS】)
冨永みーなジェニー(日本語吹き替え版【TBS】)
青野武ベネット元大尉(日本語吹き替え版【TBS】)
千葉耕市アリアス元大統領(日本語吹き替え版【TBS】)
大木民夫フランクリン・カービー将軍(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴置洋孝サリー(日本語吹き替え版【TBS】)
渡部猛クック(日本語吹き替え版【TBS】)
勝生真沙子(日本語吹き替え版【TBS】)
池田勝(日本語吹き替え版【TBS】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【TBS】)
喜多川拓郎(日本語吹き替え版【TBS】)
原作スティーヴン・E・デ・スーザ(原案)
脚本スティーヴン・E・デ・スーザ
音楽ジェームズ・ホーナー
撮影マシュー・F・レオネッティ
製作ジョエル・シルヴァー
ローレンス・ゴードン
配給20世紀フォックス
美術ジョン・ヴァロン(プロダクション・デザイン)
ロバート・グールド〔美術〕
編集マーク・ゴールドブラット
字幕翻訳岡枝慎二
スタントトーマス・ロサレス・Jr
スピロ・ラザトス(ノンクレジット)
あらすじ
かつてコマンドー部隊大佐であったジョン・メイトリックス(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、11才の娘ジェニーと共に山荘で静かな生活をおくっていた。ある日、テロリスト集団がその山荘を襲い、銃撃戦の後、ジェニーをさらっていってしまう。後を追ったメイトリックスも捕らわれの身となり、テロリスト集団から娘の命と引き換えに、南米バル・ベルデの大統領暗殺を強要される。

kazu_jon】さん(2009-06-10)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


132.出だしの不安な緊張感と派手なスーパーヒーローアクションに引き込まれます。主人公の粋なセリフもいいですが、時間の経過とともにド派手になっていくアクションに反して緊張感はどんどん失せていきます。 ProPaceさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-02-16 23:09:33)

131.非常にわかりやすくて良い! 珈琲時間さん [地上波(邦画)] 7点(2016-02-15 15:18:57)

130.ツッコミどころの数えきれない、頭の悪すぎな展開に分かり切った結末なのにも関わらず、シュワルツェネッガーのスターパワーとユーモラスな台詞を活かした絶妙な日本語吹き替えが奇跡的に絡まり合い、ネットユーザーの共感を通じて"名作"として持ち上げられたのだろう。忘れられた頃にテレビで放映されると何故か見てしまう、中毒性の高いお祭り映画の決定版。チープな80年代に乾杯。 Cinecdockeさん [地上波(吹替)] 7点(2015-12-07 19:00:03)

129.これぞ娯楽映画! 何も考えずに観て楽しむべし! ガブ:ポッシブルさん [映画館(字幕)] 8点(2015-11-20 19:14:28)

128.映画館で10回以上見ました。ビデオも買いました。DVDも買いました。ポスターもかなりありました。部屋に貼ってました。サバイバルゲームも始めました。迷彩用化粧品もありました。胸も腹筋も鍛えました。超~~ビキニパンツもありました。 月日は流れ、お互いにじじいになりましたが、 メイトリックス隊長は永遠のヒーローです。 uooooさん [映画館(邦画)] 10点(2014-11-10 00:52:11)

127.ディレクターズカット版とオリジナル版の違いがわかりまんが、どれだけ家のシアターシステムが発達しようと、当時の映画館で観た感動には勝てません。 CGが当たり前になってしまった今、30年後に観賞しても、きっと同じ感動を得ると思います。 90分、久々に手に汗握りました。 クロエさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-04-17 18:42:50)

126.89分というあまり長くない上映時間の中で、アクションが矢継ぎ早に展開され、最後まで飽きない映画でした。また娘を攫われた父親の怒りというのも共感しやすい動機です。シュワルツェネッガーが元コマンドー部隊の隊長という役柄に比して、大して動けていない様な気もしますが、持ち前の膂力・愛嬌・顔面力から放たれる圧倒的存在感を前にしては、もはやリアリティなど何の意味も持たないというのもまた実感であり、画面に展開される事件と州知事のお言葉にただただ圧倒されるばかりでした よいしょさん [地上波(吹替)] 6点(2013-10-06 09:29:13)

125.もう最高! 10点満点! ……を差し上げたいところだが、私の個人的な好みを度外視して言えば、筋肉もりもりの人が暴れるだけの映画である。 ただ、その内容のストイックさというかシンプルさはすごい。悪い奴を、強い奴がやっつけるだけ。徹底している。ここまで分かり易い映画が、果たしてこの世に何本存在するだろうか。 強いて映画としての長所を挙げるとすれば、感心するほどのテンポの良さ。一切の苦労なく楽しみたいときはこういう作品が良い。 肛門亭そよ風さん [DVD(字幕)] 5点(2013-02-24 20:25:08)

124.何でも有りのゴリラさん。まさかこんなにも能天気で筋肉頼りの戦闘アクションだとは思ってもみなかった。メロドラマチックなオープニングに少したじろいでしまっていた矢先、バンビが出て来て まさか小鹿物語が始まるんじゃないか なんて錯覚に陥ってしまった。できれば、オープニングのセンスについて もっとたくさんの方のご意見なんて聞いてみたい。 3737さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-12-31 18:20:18)

123.シュワちゃんの怪力っぷりに惚れぼれする。不美人の黒人女性は不要だったと思う。 すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2011-11-03 23:17:47)

122.元コマンドー隊員の活躍を描いたアクション映画。 長髪時代のシュワちゃんの作品を観た時は、ゴツくて変なのが出てきたなぁと思ったのだが、 本作で髪をばっさりイメチェン。アクションスターの地位を確立した。 内容はアイドル映画とほぼ同じ作り。ストーリーそのものに大した見所はなく、 彼の持つ魅力だけを楽しむ映画に仕上がっている。作品としての出来は決して良くないが、 ハチャメチャな暴れっぷりを見る限り、確かに彼のインパクトだけは強烈だった。 MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 6点(2011-08-19 07:35:53)

121.ゴリラパワーすごいな くまさんさん [地上波(邦画)] 8点(2011-04-08 18:57:11)

120.カッチカチやぞ!ゾックゾクするやろ!お笑い芸人のネタみたいな映画(笑) はらへりさん [地上波(吹替)] 7点(2010-02-09 16:03:11)

119.B級の粋を集めたような映画。ひたすらにB級、B級、B級!ここまでしつこくされると逆に天晴れですね。悪役に魅力が無かったのが残念でした。突っ込みどころは多すぎるので、書ききれませんので省略します。 民朗さん [DVD(字幕)] 5点(2009-11-08 14:28:27)

118.天下御免、ご意見無用の暴れっぷりに相応しい肉体美に惚れ惚れします。ベネットとの対決は個人的にシュワルツェネッガー作品のベストバウトです。 The Grey Heronさん [地上波(吹替)] 6点(2009-09-09 02:23:27)

117.もう、映画館・テレビで10回ぐらい観て、しかもDVDも買って観ています。 何回観てもスカットします。何も考えなくて映画が観たい! というときにお勧めです!愛国とか抜きのアクション映画の 王道だと思います。 ストレスたが溜まってスッキリしたいと言う人にもお勧めの映画です。 ※ちなみに吹き替えのセリフは全て覚えてしまいました・・・。 ダイバーさん [映画館(字幕)] 10点(2009-07-25 01:00:02)

116.テレビだけで5~6回、観てますな。 さすがに飽きましたが、面白い映画だと思います。 幸志さん [地上波(吹替)] 7点(2009-06-25 23:36:28)

115.これは何回観たかわかりません。もう何も考えずに楽しめる、まさに娯楽作品ですね。 kazu_jonさん [DVD(吹替)] 9点(2009-06-10 18:34:56)

114.先日、TV放映をやっていたので久し振りに観たのだが、視聴環境が老人ホーム(職場)だったので、入居者のおばあちゃんたちがいちいち面白い反応をしてくれて笑えた。前後の脈絡が分からなくても、とにかく派手なアクションシーンの連続で、老若男女が楽しめる作品だと痛感した。 フライボーイさん [地上波(吹替)] 7点(2009-06-03 16:32:45)

113.何も言うことねぇ。 ケ66軍曹さん [地上波(吹替)] 7点(2008-09-18 23:06:06)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 185人
平均点数 6.68点
000.00% line
110.54% line
210.54% line
331.62% line
484.32% line
52815.14% line
64423.78% line
74423.78% line
83518.92% line
9105.41% line
10115.95% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.25点 Review8人
2 ストーリー評価 5.60点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.53点 Review13人
4 音楽評価 7.11点 Review9人
5 感泣評価 3.57点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS